子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

週末の日曜日はN保護者会

2018年11月21日 17時42分08秒 | 
すっかり忘れていたのですが、個人面談の前に保護者会がありました。

日曜日・・・冬期講習の話と6年生の話なのかな?
多分、その保護者会で6年の単科講座の話があると思う。
このままGクラスに残れると思うので、、、Gクラスは1週間で2コマだったかな?
1コマだったかな?算数の授業が多いので、通塾がWクラスより1日多くなる。
なので、単科講座は悩みどころなのだ。
算数伸ばしたいし、国語の記述は最後まで面倒見てやらないとダメだろう、、、
でもその後にも授業が入ってくるのが6年生の講座。
脳が疲弊してしまうのではないか??
いったいいつ復習するんだ??
寝る時間を削るのか??
悩ましいです。


とりあえず保護者会をわすれないようにしなくては・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする