ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

スナックエンドウと二回目のソラマメの播種

2007-11-04 21:15:33 | 日記
エンドウはこの袋の分と自家採種を合わせてポリポット60個分にして蒔き、ソラマメは4袋分を一粒ずつでポリポット99個になりました。

今年最初に蒔いたのが10月28日でしたが、昨年の播種は10月21日でした。
焼き芋に熱中して一週間遅くなってしましましたが、特に問題となることはありません。

ソラマメの種はまだ未開封のひと袋がありますが、それでも足りないと思った時のために自家採取の種があります。

春先までの作付け面積の目安は、ソラマメとジャガイモで畑全体の面積の三分の一ずつです。
ソラマメもジャガイモも二年間を置かずに同じ場所に栽培していますので連作状態なのですが、今のところ連作障害らしきものを確認していないので、5年以上同じサイクルを続けています。
つまり、今年ソラマメを植付ける場所は三分の二以上の確率で冬の間の前作がジャガイモです。(夏の間はサツマイモかコーンのいずれかです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も焼き芋をしました

2007-11-04 20:48:48 | 日記
午前中は遠い方の畑でしたので、午後からかかっています。

今日は12キロくらいですが、いつも通り概ね5~6キロずつに分けて、それぞれ一時間かけて焼きます。
今日は空き地で拾い集めた枯れ草(セイダカアワダチソウの茎)を補助燃料(芋の上から被せて燃やす分で)として使ってみましたが、予想通り着火し易く火持ちも悪くありません。
燃え易ければ空き地に放っておくと枯れ草火災の原因になりますので、これからは積極的に燃料として集めることにしましょう。

芋の準備
焼き上がった芋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し遠い畑でサツマイモの残りを収穫

2007-11-04 19:45:43 | 日記
ここは夏の間はスイカの畑でした。

スイカの間に植えておいたサツマイモがスイカと置き換わってサツマイモの畑になったのです。 
この畑は毎年同じことを繰り返していて、もう7年も続いています。

ここは砂地なのでスイカもサツマイモも比較的品質の良いものが収穫出来ます。

今日は残りの分の掘り取りですが、ひと畝だけ残して後は掘り上げてしまいました。
今年はネズミの食害が一切無かったので、ラッキーでした。
車で20分かかる場所なので、ネズミ対策は事実上不可能だからです。

本日の収穫

帰りにこの畑と同じ地主さんの所有する空き地に寄って以前に刈り倒したセイダカアワダチソウを薪にするために集めて来ました。

しかし雑草の伸びるのは早いもので、二ヶ月前に刈った場所はもう青々として、エノコログサなどは種を落としていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする