今日は平日は顔を出すことが殆ど無い畑の紹介です。
これは昨年から借りている畑です。
昨年と同じくじゃがいもを植えました。
つまり連作です。
ここには種採り用の赤大根が一本だけあります。
こちらは家から一番近い畑です。
ここもじゃがいもだけです。
ここはしかし雑草が多いです。
昨年の春にはびこった雑草の種が芽を出しています(^_^;)
こちらは地主さんの駐車場にあるソラマメ畑です。
まだ花が咲いていない株がありますが、遅くても花は咲きます。
遅く咲いた花は当然ながら遅くなって結実しますので、遅い収獲となります。
私の畑では、開花の最初から最後までが4週間くらい離れていますので、収獲も最初から最後までが2週間くらい離れることになり、一度に播くより収獲期間を広くとることが出来ます。
つまり、収獲期間を長くするために播種の間隔を広くとっているのです。
最後にメインの畑の全景です。
これは昨年から借りている畑です。
昨年と同じくじゃがいもを植えました。
つまり連作です。




ここには種採り用の赤大根が一本だけあります。


こちらは家から一番近い畑です。
ここもじゃがいもだけです。

ここはしかし雑草が多いです。
昨年の春にはびこった雑草の種が芽を出しています(^_^;)


こちらは地主さんの駐車場にあるソラマメ畑です。




まだ花が咲いていない株がありますが、遅くても花は咲きます。
遅く咲いた花は当然ながら遅くなって結実しますので、遅い収獲となります。
私の畑では、開花の最初から最後までが4週間くらい離れていますので、収獲も最初から最後までが2週間くらい離れることになり、一度に播くより収獲期間を広くとることが出来ます。
つまり、収獲期間を長くするために播種の間隔を広くとっているのです。
最後にメインの畑の全景です。

