続けてやって来た台風による雨は通り雨程度でしたが、強風で抑制栽培のトウモロコシが10数本倒されました。
トウモロコシの茎の折れた個所は、アワノメイガの食い入った跡が見つかったため、食害がなければ倒れなかったはずですし、今日のような強風を受けなかったら食害部分はある程度治癒して、収穫まで倒れずに残っていたと思います。
これからの害虫対策としては今シーズンは一回くらいは出荷したいので、やはりこれからも殺虫剤を使わざるを得ないと思います。
それでも出荷に回せるものは、播種した分の半分もないでしょうけど・・・。
トウモロコシの茎の折れた個所は、アワノメイガの食い入った跡が見つかったため、食害がなければ倒れなかったはずですし、今日のような強風を受けなかったら食害部分はある程度治癒して、収穫まで倒れずに残っていたと思います。












これからの害虫対策としては今シーズンは一回くらいは出荷したいので、やはりこれからも殺虫剤を使わざるを得ないと思います。
それでも出荷に回せるものは、播種した分の半分もないでしょうけど・・・。