ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

糸(テグス)にカラスが引っかかったようです

2005-07-28 20:00:01 | 日記
畑2に一枚の大きなカラスの羽根が落ちていました。
つやつやとした羽根なので、古くなって抜け替わったものではないでしょう。
多分上の方に写っているテグスに引っかかったようです。

テグスを張ったのは畑の一部で、全体を囲うようなものではありませんが、一度引っかかったことで恐れて、二度と来なくなることが狙いです。
この作戦は人間の区別がつくような賢いカラスには有効です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ畑に出ていませんが大丈夫でしょう

2005-07-27 22:07:28 | 日記
昨日は台風の直撃は無く、風も雨も弱かったからです。

今日は朝早く起きましたが、会社の仕事をしなくてはなりませんでした。
明日の朝こそはスイカの収穫に出ます。

多分雨のせいで小玉スイカはいくつか割れているとは思いますが。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型の台風7号が接近中

2005-07-25 21:23:43 | 日記
まだ上陸していませんが、あまりにも被害が大きかったら、ショックで暫く更新しないかも知れません。

私の畑はともかく、どなたにも被害が出ないことを祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来の悪いコーン

2005-07-24 18:12:19 | 日記
今年一番目のコーンは、あまり良くありませんでしたけど、今日収穫した二番目も同様でした。

虫害は最初より明らかに少なかったのですが、受粉していない粒のある穂がとても多かったからです。
受粉していないとは、つまり穂に種が付いていないことで、写真の右側のような状況です。

穂先ま実が付いていないのは慢性的な状況で、これは受粉とは関係無いと思っていますが、対策としては根本的に栽培方法を変えないとだめでしょうね。

具体的には植える密度を半分にしてみたいと思います。
それで種の費用は半分になりますし、倍の手をかけることが出来るからです。
植栽の密度を下げて、畝間を完全に葉が覆い尽くしていない状況にすれば、収穫作業も殺虫剤散布もやりやすくなりますし、一株あたりの日照量も増えますので、単位当たりの収量は間違い無く増える筈です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカの収穫の後で水の補給

2005-07-23 22:35:30 | 日記
今日大玉スイカを収穫した畑3は以前に住んでいたところの近所で、ご近所の農家の方とも顔見知りなので農業用水を使わせてもらっています。

帰りがけに以前住んでいた地区の公会堂の隣にある共用の洗い場で、20リットルのタンクとトスロン容器に合わせて8個杯ほど補給させてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉スイカの本格的な収穫が始まりました

2005-07-23 22:27:24 | 日記
今日は5個ですが、実は大きさも音も揃っていません。
中が割れて空洞になっているものは、音が悪くても味に問題が無い場合がありますので、あまりにも大きくなっているものは、音が悪くなっていても収穫してしまいます。

今日は音が良くて、水に浮かべて沈み具合の大きいものをふたつばかり、近くに住む地主のところに置いてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小玉スイカの本格的な収穫が始まりました

2005-07-23 22:17:46 | 日記
しかし、今日収穫した大きなふたつは割れてしまっています。
割れたのは昨日か今日だと思いますので、雨が直接の原因ではないようです。
早い話が割れやすい品種なのです。
この小玉スイカは熟し始めると表面に数ヶ所、割れの起点となるスポットが出来、何かのショックでそこから実全体に亀裂が走るのです。

そんなことは毎年分ってはいるのですがどうにもなりません。このスイカの植えてある場所は他より20センチ以上も高い水はけ抜群の場所です。
これ以上どんな工夫があるというのでしょう。
5本植えた畑には割れて腐臭を放つ実が既に4つも確認できました。

しかし割れたスイカも日を置かず見つけて割れた部分の表面を削ぎ落とせば、美味しく食べることが出来ます。
割れた実ほど十分熟して甘く美味しいのは実に残念なことですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ返し

2005-07-22 06:32:45 | 日記
縞王MAXを収穫した二日後にお向かいの上から、田舎の新潟のスイカのお裾分けをいただいた。

お向かいの家には毎年スイカを持って行くが、もらいもののスイカを横回しでもらうこともある。

半分に切ったスイカを持って来てくれたのだが、残念なことにこちらもスイカを切ったばかりであった。

妻は考えて、では四分の一をいただきましょうということになり、そしてやはりこちらの切ったばかりのスイカを四分の一持ち帰ってもらうことになった。
早い話がスイカの交換である。

家に帰ってからその話を聞かされた私の関心事は、どちらのスイカが甘いかだったが、私の方が甘いと分りガッツポーズをして見せた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小玉スイカの収穫が始まりました

2005-07-21 19:04:21 | 日記
これは畑1の下の段のものです。
切ってみたところ、甘さはまずまずでしたが、もう数日置いても良かったようです。

スイカを収穫するために今日は早起きして畑3に行く予定でしたが、出先で水を補給するためのポリタンクを空にしておくのを忘れたので、近くの畑の仕事だけになりました。

カラーピーマンの収穫が始まりましたが、普通のピーマンの収穫より一ヶ月は遅いです。
肌のつやがあまり良くないので、他所に回す気も起きません。

あまり知られていませんが、カラーピーマンはカメムシによる吸汁の被害が大きいです。
汁を吸われたところはそこから腐り始めますので、大発生するとひとつの実も獲れなくなる場合があります。
昨年は植えた15本が壊滅的な被害を受けたので、今年は害虫対策がしやすいように粗植にしてあります。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初のスイカを切りました

2005-07-20 12:38:50 | 日記
甘さも味もあり80点くらいです。最初にしては上出来です。
明日の朝は収穫に出ましょう。(畑3は車で15分くらいのところ)あのブラックボールも収穫です。
短い包丁だと大きいスイカは切り難いので、スイカ用の牛刀を買いに行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする