ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

すみません

2008-09-23 20:01:18 | 日記
誤字脱字は見つけ次第訂正していますが、訂正し切れない場合もございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の畑の全景です

2008-09-23 17:44:58 | 日記
今日はその上の段の畑も紹介します。

ご覧の通り、今は殆どがサツマイモの畑になってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のコーンの片付けです

2008-09-23 17:40:14 | 日記
刻んだコーンの残渣(茎葉)は、今回は袋に入れずに積み草箱に入れるようにしました。

実は今までのコーン残さはポリ袋に詰めていたのですが、このところの長雨続きのため袋の中で悪い状態(望んでいた発酵分解でなく、腐敗したり蛆がわいてしまったこと)になってしまいましたので、雨の影響を受けない積み草箱に入れ替えることにしました。
ここであれば適度で安定した湿度と温度が維持されるため望む形での分解となり、好ましい形での堆肥化が進みます。

刻んだコーン残渣を積んだ状態(右下の茶色い方は一度袋に詰めていたのを積み直したもの)
積み草箱と畑

袋詰めにしていたのは堆肥化した後で畑に施すのに便利だったからですが、積み草箱に積んでしまうと使う時に下から取り出さなくてはなりません。
しかし今年の雨でそうもいかなくなってしまいました。

・雨のため地盤が緩んで傾いたミニトマト
・サツマイモを包囲する後播きのカボチャ

咲き始めの彼岸花
つぼみをつけた彼岸花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上地雄輔くんの本を下の娘から借りました

2008-09-23 17:17:55 | 日記
本のタイトルは「上地雄輔物語」です。

読んだら笑えて泣けて、心が温かくなって元気が出ました。
エッセイの舞台の半分以上が、私が産まれて成人になるまで育った横須賀だったこともあるでしょう。

<書評もどき>

笑って泣いて、元気が出る本です。
いじめや不登校のことは書かれていませんが、人間関係で疲れた人には特にお勧めです。
彼の印象がテレビからしかない方には、先に彼のブログを覗いて見た方がとっつきやすいかも知れませんね。
人を癒したり、元気づけたり出来るのはその人の才能だと思っていますが、その人が経験してきたことと無縁ではありません。
彼はきっと神様がこの世に遣わせてくれた天使なのでしょう。


あまりにも心が満たされたので、娘に本代(1600円+400円)をあげてしまいました。


実は雄輔くんのお父さん(上地克明さん)は、学校では私の一学年後輩です。

克明さんは、その当時背はそう高くなかったのですが、横幅のあるがっちりとした体格で中学では柔道部でした。
朴訥とした感じでもあったのですが、今思えば今関わっておられる議員職に通じるものがありました。
実は同級生を介した関係があって、今その当時のことを思い出しています。

私は今、その上地君のお父さんの克明さんと何とか連絡が取れないものかと思っています。
私は大学を卒業して4年目に横須賀を離れて横浜に移ってしまいました。
だから克明さんが市議会に立候補したことも知りませんでした。
逢えば選挙を応援出来なかったことをまず詫びなくてはならないでしょう。
横須賀にいれば、間違いなく私にも動員がかかっていた筈だからです。

しかしそれ以前に私のことを思い出してくれるものかどうか。。

私のそんな独り語りを聞いて下の娘が目を輝かせています。
「上地雄輔君と逢えたら一生お父さんの言うことを聞いてあげるぅ~♪」とも言ってくれています。

こんな下心がある私は上地君のお父さんに何と切り出せば良いのか。。(汗)


ピ・ポ・パ・ポ・パ!!

K「もしもし 上地ですけど」

H「克明さん?」「お久し振りだね~」

「俺だよ、俺!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場の受付嬢の二人とうなぎを食べに出ました

2008-09-22 23:02:21 | 日記
うなぎ(うな重)のお味は私が恥をかかないように、先日のK君との食事で確認済ですがうなぎを看板に出しているだけあって申し分ありません。

このお二人は接客ばかりでなく事務もやりますが、「受付嬢」なので当然美人ですっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のコーンは「焼きとうもろこし」で決まりです!

2008-09-21 22:11:29 | 日記
これで来年に向けて期待を抱いたままエンディングを迎えることが出来ますし、炭火の扱いにも慣れることが出来ます。

自家用分のコーンの焼け具合
・他所に回す分は箱詰めに

コンロに使用した木炭(前回の残りを使用)
・ガスバーナーを使用した木炭の火起こし(2~3分でOKです!)
使用後に残った木炭と灰(これもまた次回に使用します)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが最後の収穫です

2008-09-21 21:58:52 | 日記
最後の収穫は一番近い畑の3ロット(種600粒分)の残りでした。

この3ロットは2週間くらい前から他所に回すために収穫を始めて、比較的良いもの収穫してしまった後なので半分くらいは他所に回せないものでしたが、自家用に食べるには十分です。
昨日になって天気が回復したことも味方してくれました。
やはりスイートコーンは、晴れの翌日の朝の収穫が最高です。

・収穫後の畑の全体

・一昨日の大雨で残りの全てが倒れてしまったコーン(地盤の緩みのため)
同上2

採種用に残した株

しかし、今日は最後の収穫であることもあり、先週から溜まっていたコーンの残渣を片付けようとしたのですが、午後からはほぼ予報通りの大雨になってしまったため、残りの予定を断念しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のK君から地元の梨をもらいました

2008-09-20 22:39:59 | 日記
今の時期このあたりの梨は、先ほどもリンク先を紹介しましたが豊水です。
しかもこの地では最も有名な矢那の梨です。

しかし、せっかく持ってきてもらったのに墓参りの帰りの途中で話が出来なく残念でした。
次は畑で会えるといいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は親父と墓参りです

2008-09-20 22:03:05 | 日記
台風が心配でしたが、回復して助かりました。

墓地までは東京湾フェリーで金谷港から久里浜港に渡ります。
今日は20年振り以上で現地集合の兄夫婦と一緒でした。

霊園の入口

金谷港までの道1
同上2
同上3
フェリーの乗車券

金谷港の売店は地元の野菜や果物が安いのでいつも楽しみにしていますが、今日は2Lサイズの豊水梨が1個150円、完熟のラ・フランスが1個100円でめちゃくちゃ安かったです。
金谷港
・金谷港フェリー乗り場の売店1
同上2
同上3
同上4
同上5
同上6

・くりはま丸の救命消火設備及び脱出経路図
近づく久里浜港
同上2
同上3
同上4
同上5
同上6
同上7
同上8

・帰りのフェリーで播いた餌に寄って来たカモメの群れ
同上2

接岸直前の金谷港
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風13号は直撃無しに通り過ぎましたが

2008-09-20 20:54:17 | 日記
一晩で大変な雨量でした。
このところの雨続きでサツマイモはこの通りです。
蔓を上に伸ばそうにも伸びるのが早くて手が回りません。

玄関前のバケツに溜まった雨水
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする