ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

最後の挨拶はまだ先になりそうです

2012-08-24 21:27:28 | もくもく村
6月24日の記事で4年近く関わって来たもくもく村を卒業することを書きましたが、未だに専務やスタッフに対する最後の挨拶が出来ない状況にあります。

それは、6月13日に母親が亡くなってから、まだ母親関連で片付けがまだ終わっていないことと5月27日にもくもく村の草刈りの最中にやってしまったつき指が、まだ完全に治っていないからです。

もくもく村の皆さんとはせめて最後くらい笑顔でご挨拶をしたいと思うのですが、指の痛みを感じるうちはまだ心から笑顔になれない気がするのです。

はっきりと書けば、もくもく村の卒業を公言して以降、専務との間はよろしくありません。

私が専務に対して苦情を申し立てていることもあるせいですが、私が率直な気持ちを出せば出すほど逆切れをされるようなので呆れてしまいます。

もくもく村に抱いた夢が破れ失ったものも多い中で、指の痛みも抱え続けなければならないのは、いくら私でも堪え難いものがあるからです。
 
  
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番近い畑の様子です

2012-08-23 20:35:14 | あれこれ畑日記
一番近い畑とは、8月4日に最後のトウモロコシの播種をした場所です。
 
 
 
一箇所3粒播きにしましたが、夏場の直播はやはり発芽率が低下します。
ひと粒も発芽しないところは欠株になってしまいました。 

 
またこの畑は7月17日に雑草対策として防草シートを初めて使った場所です。 
 
 
 
防草シートは明らかに草を抑える効果があります。
長さが足りなくてシートを被せていない場所も来月までには敷いて覆ってしまう予定です。 
 
 
この畑には昨年まで畑をやっていた方の育てていたヒマワリが、こぼれた種から育っていました。 
 
 
またここには同じ場所をシエアしているTDさんの畑がありますが、もう少し草を取り除いて欲しいところです。 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシの黒穂病です

2012-08-22 21:31:33 | 害虫の駆除、畑のトラブル対策
 
 
私の畑のトウモロコシの黒穂病の発生率は概ね2パーセント程度ですが、毎年発生しています。
暑い時期に向かって発生率が高くなるような気がしますが、どうでしょうか? 

私のところでは、黒穂病対策をしていませんが、そう気にするほどのものではないとの認識です。

今年も数箇所で発生していましたが、まとまって発生していた場所の穂を集めてみることにしました。 
 
 
 
この後で、黒い塊になっている部分を取り除いて調理しましたが、特に変な味がするようなことはありません。

ネットで調べると食べられるそうですので、いつか試してみたいと考えています。
 

Yahoo!検索キーワード―黒穂病 珍味― 
 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初に収獲したトウモロコシの片付けを始めました

2012-08-21 21:47:32 | トウモロコシ
 
 
 
少しだけですがまだ収穫出来る穂が残っていますし、一気に片付けるだけの時間的余裕がありませんので、取り敢えず収穫が完全に終わった株だけを根際から切り倒します。
これで隣のサツマイモにも十分に日が当たりますし、収穫のために残しておいた株の所在もはっきりします。

 
先に1本目の穂を収穫して、その後に2穂目の収穫が出来そうなものも残しておきますが、今年はそう多くありません。

 
2本収穫出来そうな株がまだ残っていましたので、これは今日刈り取って実験に使います。 
 
キャンベラ90の2本(穂)採りは、その品種の性質なので特別なことではありませんが、肥料を中心とした条件が良くないとその性質が現れません。

今シーズンは、昨年までのように牛フン堆肥を使っていませんので、化成肥料を中心とした施肥をもう少し多目にしておけば良かったのでしょう。

と書きましたが、来シーズンはまた牛フン堆肥の大量施用に戻すつもりなのですが。
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑のあれこれです(昨日の日記です)

2012-08-21 20:51:25 | あれこれ畑日記
 
 
 
 
ミニトマトは、先日の雨で収穫時期を向かえた実が割れてしまい、カメムシも大発生してしまいましたので、すっかりやる気をなくしてしまいました。

写真のミニトマトの実が濡れているのは、カメムシ対策でカリ石ケン液を撒布しているからです。 
 
 
ミニトマトの枝の先に止まっていたアブラゼミです。
寿命が尽きかかって弱っているのでしょうか? 

 
スイカは最後の収穫が終わりましたが、まとめれば今年のスイカはまあまあでした。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシの品質維持のための実験です(昨日の日記です)

2012-08-21 20:03:19 | トウモロコシ
昨日の日記に出て来た収獲品で、一昨日の早朝に収獲して畑に置き忘れ、一日炎天下に放置してしまったものを実験材料に使いました。

今回はこの実験材料をポリ袋に収め、更に半日以上炎天下にさらしました。(写真は夕方です)

 
 
ポリ袋から出すと穂包んでいる抱葉が萎れていて、汗をかいたような状態になっていました。

 
しかし食べる部分の粒は萎れてはいません。
収獲した時と変わらない充実感があります。 

今回はこれを更に保冷しました。
時間は3時間くらいです。
 
 
穂のえい果(食べる部分)を包んでいた葉(包葉)は、更に萎びています。
これが店頭に並んでいれば、誰も手を出す人はいないでしょう。
見るからに新鮮さが失われているからです。 
常識的に考えても見切り品コーナーに直行のパターンです。

しかし、これを茹でてみると美味しいのです!
目印に包葉の一部を残しておきましたが、手前の2本が実験のものです。

比較対象は、今朝収獲したものを夕方まで保冷したものですが、炎天下に2日置いたものの方が今朝の収獲品より味が濃くなっているのです。
一方で今朝の収獲品はフレッシュでジューシーな味わいがあり、味覚的には好みもあるでしょうから甲乙付け難いものがあります。

 
 
茹でたものを更にグリルで焼いても見ましたが、こちらも同じように濃い味でした。
焼いて水気が飛んでしまうため、より食べ応えを感じます。
 
 
 
茹でずに直接グリルで焼いたものですが、実験で炎天下に2日置いたものです。

採りたても美味しいし、炎天下に2日置いたものも最高に美味しいです。

私としては、これ以上(生食の)トウモロコシに何も求める気が起きません。
 

取り敢えず私の品質維持と言うか美味しいものを求める実験は、これからも続きます。 
 
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所に配るためにトウモロコシの収穫をしました

2012-08-19 21:44:30 | トウモロコシ
 
収獲した本数は、昨日の半分以下ですが、昨日収獲したものを畑に置き忘れていたことに気付きました。
 
 
これがそれですが、そのまま調理してもつまらないので、収獲後の常温保管1日+αの実験を行うことにしました。
常識的に考えればNG品質です。 

 
これがご近所に回る分です。
虫などによる食害のある穂の先端を2~3センチ切り取ったものが三分の二くらいです。 

穂の先端部分に見る虫などによる食害の様子です。
抱葉からはみ出た部分が酷くやられていますが、カメムシによる吸汁の跡が分かりますでしょうか?
粒に凹みが見えて、少し変色している部分がそうです。

 
 
 

カメムシ対策にカリ石ケン液の出動です。
カリ石ケン液は農薬ではありませんので、スプレイヤーは農薬用と別にしています。 

 
 
カリ石ケン液によるカメムシの駆除はそれなりに効果があるのですが、窒息効果だけですので、カメムシの体全体を薬液で濡らす必要があります。
つまりは撒布量を多くしないと効果が出ないのですが、収獲の直前も含め何回でもいつでも撒布出来る点がこのカリ石ケン液の魅力です。

 
今日の自家用の分の収穫です。
パプリカもありますが、トウモロコシは害虫の食害などで見た目が悪くなっているものです。  
 
 
自家用分だけを茹でていましたが、とても食べ切れません。 
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の娘とアウトレットで買い物です

2012-08-19 21:17:44 | 日記

娘が自分で運転してアウトレットまでの道を覚えたいと言ったので、私は助手席です。 
 
 
 
 
娘の買い物のスポンサーは私です(笑)が、女性の着るもの選びに付き合うのは、人生で初めてのことです。 

 
食事は、先日妻と一緒に行った時と同じ『BOSSO』です。
もちろん私の頼んだ料理は、その時のものとは違いますが。 

 
私もTシャツを一枚買ってしまいました。
胸にテントの絵があるデザインも気に入りましたが、黄色を基調とした色合いが私の好みです。 
 
次の機会には、私も少しお洒落をして出かけましょう。 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発送のためのトウモロコシの収獲です(昨日の記事です)

2012-08-19 20:31:00 | 日記
 
発送のための収穫が、夏休み期間に間に会って助かりました。
仕事のある平日の朝に100本以上を収穫して、更に発送のための梱包をするのはとても大変だからです。 

 
 
大きさの違うバケツに入っていますが、どれもひとつに40本以上入っています。 

 
 
収穫を終えて自宅に戻ったら叩きつけるような豪雨になりました。
色々な意味で危機一髪です。
 
 
今日の発送は4か所です。
トウモロコシはそれぞれの箱に5キロ、ひとつの箱には5キロのスイカが一個入っています。 
 
 
トウモロコシを発送するついでに、先日お世話になった母親の実家にビールをひと箱送りました。 
  
 
ビールの発送を終えたらまた雨です。
 
 
大雨の中でも米糠を持ち帰ることは忘れません。 
 
15キロくらいはありましたので、末端価格で1,000円くらいになるでしょうか?

価格参考サイト―   
 


 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年から借りた畑の片付けです

2012-08-17 20:24:26 | あれこれ畑日記
 
取り敢えずスイカの蔓と蔓の間にはびこった雑草を取り除きます。 
 
 
乾いている敷草は雑草の種が付いていますので、出来るだけ焼却します。
 
 
前の起こした土より向こう側が借りた場所です。
 
今日は今シーズン一番暑い日でしたので、近くの公園でひと休みです。 

 
暑くても子供たちは元気に遊んでいました。 
 
 
借りた畑は公園の目の前です。

 
足元を見ると地面に沢山の穴が開いていました。
セミが羽化するために地上に出て来た時のものです。 
今シーズンはこの公園で、一体何匹(何頭)のセミが飛び立ったことでしょうか? 
 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする