ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

オンブバッタの誘引にシソを利用しましょう

2012-08-17 11:10:34 | 害虫の駆除、畑のトラブル対策
―このブログのキーワード『オンブバッタ』―

上記のリンクにある記事の中のいくつかでも、オンブバッタによるサツマイモの葉の食害と駆除について書いていますが、今日はコンパニオンプランツ的な発想で書いてみたいと思います。

―Yahoo!検索キーワード『オンブバッタ 食草』―

オンブバッタの食草としてはシソ科、キク科のものが知られていますので、サツマイモの近くにその科の植物があれば優先的にそれを餌として、サツマイモの葉への食害は少なくなります。

 
 
私の畑で見るサツマイモの近くで自然に芽生えて育ったシソ(紫色の株)です。
畑の場所は、ブログでは『下の段』と呼んでいます。
 
 
 
写真に見る通り、サツマイモの葉における食害はゼロではありませんが、周囲の茂みで見られるオンブバッタの密度に対しては、決して多いものではありません。

その理由はオンブバッタが野菜のサツマイモより、むしろメインとなる食草のシソを餌としているからなのです。
 
 
 
 
 

このようにほぼサツマイモの隣にあってもシソの葉の方がより食害を受けており、その食害された葉の上にはいつも犯人のオンブバッタが鎮座しています。
 
このオンブバッタの習性を利用してサツマイモの近くにシソを植えておけば、そこにオンブバッタが集まってサツマイモの葉の食害が少なくなります。
又、シソの葉の上にいるオンブバッタは、サツマイモの葉の上にいる時より高い位置にいてハサミで切りやすいので、シソの葉と一緒に切ってしまえば駆除も簡単です。
シソも紫のものがよりオンブバッタの緑色や薄茶色を目立たせますので、植え替えるなどしてサツマイモの畝の近くに置く方がいいでしょう。

私の知る限り家庭菜園用で使えるバッタの駆除剤は無かったように思います。

わざわざそのようなものを探さなくても、繰り返し捕殺を続ければその翌年の発生は抑えられると思います。 
 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン最初のトウモロコシの収穫です

2012-08-16 20:18:37 | トウモロコシ
 
最初のトウモロコシは中の段の畑にあります。
 
 
 
先日の日記に書いた通り、先端部が抱葉からはみ出てていて虫の害を受けやすくなっています。
今日収獲した5本のうち4本までのえい果の先端に昆虫と思われる何らかによる食害がありました。 

もちろん毎年のカラスによる食害の可能性もゼロではありませんが、カラスの場合は抱葉で覆っている部分まで食害が進みますので、違いははっきりしています。
 
 
 
被害を受けた先端部を取り除いて調理しました。
今日は先端を取り除いてから、一本を二つに折って茹でました。

今日の収穫は、少し早いのを承知の上での試し採りであり試食のつもりでしたので、後5日間、21日までは収獲適期と判断しています。
 
私の畑での今シーズン最初のトウモロコシは、播種が6月3日ですから、74日目の収穫となります。
80日目で収獲すると考えてもキャンベラ90の栽培期間としては通常の10日も短いのですが、暑い時期に向かっての播種は栽培期間が短くなる傾向にあり、これが遅播きの効果です。

播いた種は352粒でしたが、収穫まで辿り着いたのは250本くらいと考えていますので、近所に配ったり発送をするには十分です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別の場所の地主さんの経営する駐車場で草取りです

2012-08-16 20:00:44 | あれこれその他の日記
『草取り』と『草刈り』を使い分けていますが、広範囲で草掻きや小さな鎌を使ったり、手袋をした手で草をむしり取ることがある場合は『草取り』と書きます。

 
 
 
ここでは車止めのある斜面側が一番難易度の高い場所です。  
 
 
 
ここは近くに車も停まっていますし、出来るだけ根際から取り除きたいので、ダルマ鎌を使うか手でむしり取ります。
 
 
目的の場所はまだ終わっていませんが、そればかりにかかっている訳にもいきませんので一応ひと区切りにして、上の段の畑のある場所の空地の草刈りをしました。 
 
 
道路側も草が目立っていましたので、ここはダルマ鎌で。 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は米糠を30リットルくらい持ち帰ることが出来ました

2012-08-16 19:30:55 | 肥料・施肥
3月31日の日記で、ホームセンターの精米機から出た米糠をもらっていることを書きましたが、その後もそのホームセンターに買い物に出かける時は、常に大きなポリ袋を携えて、機会があれば米糠をもらって帰るようにしています。

『機会があれば』と書きましたが、米糠が精米機の箱に少なくとも10リットル、スーパーの袋ひとつ分は溜まっている必要があります。
ホームセンターで米糠が溜まるのを待つ事も出来ますが、米糠が欲しい人は私ばかりではありませんので、誰かに先を越されてしまうこともあるのです。

このホームセンターの精米所の米糠は、無料であるが故に機会に恵まれていないと手に入れることが出来ない厳しさがあります。

 
 
今日は幸いにも、到着した時点で30リットル以上も溜まっていましたので、その場で籾殻袋三分の二くらい、重量で10キロくらいを持ち帰ることが出来ました。 
 
又、今日は車も精米所に近いところに停めることが出来ましたので、今日は重ねてラッキーでした。

持ち帰った米糠は既に100リットル以上になります。 


今年の冬はこの米糠を利用して土作りに励むつもりです。 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日一昨日と静岡の母親の実家にいました

2012-08-15 21:07:09 | 日記
 
 
今回は自家用車でなく、高速バスと東海道線を乗り継ぐことにしました。

 
旅のお伴は普段目を通すこと出来ない本です。

 
木更津を出た時は曇りでしたが、富士駅で大雨で電車が止まってしまいました。
 
 
 
母親の実家です。
本家を継いでいる叔父は専業農家で、自宅前に無人販売の棚を置いています。 
 
 
 
 
お盆の今の時季は、人気がある落花生の注文を家族と親族で対応していました。
私も午前中だけ手伝いました。

 
 
 
 
夜は実家の前の広場で盆踊り大会がありました。

 
 
 
本家の墓は目の前に駿河湾が広がる高台にあります。 
 
 
帰りは東京の従弟が東京駅まで送ってくれました。
通行はスムーズで、帰宅はまだ明るい17時前でした。

親の実家・本家の皆さん、東京のゆきちゃん、そしてお会いした親戚の皆様、この度は大変お世話になりました。
また改めまして、先日は亡き母親へのお悔やみをありがとうございます。

ご挨拶状とささやか品(カタログギフト)を手配いたしましたので、四十九日法要を無事終えましたことのご挨拶に替えさせていただきます。 

今後とも私達家族をよろしくお願い申し上げます。 
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のための買い物をしました

2012-08-13 22:04:19 | 買い物
最初の買い物は、同じ市内にあるアウトレットパークですることにしました。 
今日の買い物も妻が一緒です。 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
ピザが特に美味しかったです。
次は別のメニューで。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
明日の用意が出来ました。
10キロ以上ありそうですが・・・

これを下げて電車に乗りますっつ!! 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借りた畑のスイカの実を片付けました

2012-08-13 21:36:21 | スイカ

今年新しく借りた畑でしたが、ここのおかげで施設への寄付を途絶えさせずに済みましたし、下にある今年一番大きなスイカもここで収穫しました。
 
 
 
 
最後のスイカの実には、表面にウリハムシによる食害がありました。
この玉の使い道は、自家用か切って提供する用にしか考えていませんので特に問題ではありませんが、ウリ科の野菜は勢いを失った途端に害虫の餌食となってしまいます。
葉を食らい尽くしたウリハムシは、その次は実に襲いかかるのです。
 
 
片付けたら大玉、小玉合わせてこのくらいありました。
バケツの容量は45リットルです。 
 
 
片付け終わって見回すと受粉して一週間くらいの実がふたつありました。
株が枯れなければ収穫まで漕ぎつける可能性があります。 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地主さんの経営する駐車場で草刈りです

2012-08-12 20:33:23 | あれこれ畑日記
 
ここには難易度の高い斜面があります。 
 
 
ここでのパフォーマンスは草を刈る技術とかでなく、急斜面でどれだけ踏ん張れるかにかかっています。

 
それでも今日は調子良く正味一時間で終わらせることが出来ました。 
 
 
余った時間で駐車場の空いている場所の草を刈ります。 
 
 
駐車している車はシートで保護します。 
 
 
こちらは斜面の際にあるサツマイモです。 
 
 
7月25日の日記でオンブバッタによる食害を報告しましたが、今日はオオカマキリの幼虫によるオンブバッタの補食シーンを見ました。 
 
   
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の朝の雨はちょっとだけ畑を潤しました

2012-08-12 20:06:36 | あれこれ畑日記
朝のうちだけでしたが、土砂降りだったので一週間くらい水やり無しを期待していたのですが。。

 
 
   
朝のうちは土も湿気ていましたが・・・。

 
 
午後一時半頃には、もう乾いてしまっていました。 
 
 
植えて間も無い苗は根が浅いので、暑さと乾きに喘いでいました。
この状況では、明日の朝に水を撒かないとダウンしてしまうでしょう。   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デパートで妻とギフト選びです

2012-08-11 17:48:47 | 買い物
母親の葬儀の時のお返しですが50件ありますので、ギフトコーナーの担当者の知恵を借りることにしました。
 
 

 
 
 
送り先の一軒一軒を考えながら商品を選ぶだけの余裕がありませんでしたので、予算と送り先の家庭の状況を考慮したカタログギフトにしました。
 
 
さすがにデパートです。
あちこち見て歩きたいものが沢山ありましたが、今日は最初の目的のために我慢です。 
 
 
 
 
顔がほころぶレオ・レオニの絵本の絵柄が付いた食器コーナーもあって、娘達へのお土産を手に入れました。 
 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする