ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

安納芋の在庫を整理して、直売所に最後の出荷をしました

2019-01-08 21:11:35 | サツマイモ
今年はサツマイモの紅はるかも安納芋も豊作で、いつもは目立つコガネムシの幼虫による食害も少なかったため、かなりの量を直売所に出荷しましたが、安納芋はまだ30キロ近く残っていましたので、在庫を確認して種用と出荷用に仕分けをしました。

 

これは種芋用です。
出荷には適さない傷が目立つものを中心に残しました。



出荷用を直売所に搬入したところです。

 

出荷前のラベル打ちです。
前回と同じく、1袋約1キログラム入りを250円に設定しました。(今まで出荷したものは、この価格設定で全て売れましたので)

 

26点(袋)の出荷になりましたが、直売所の棚には丁度良い広さのスペースがありました。

 

年明けになってから、直売所ではサツマイモの出荷が殆どなくなりました。
あったのは、細い紅はるか2本が入って200円の1点のみでした。

 

直売所の外では菜の花が大きく育っていました。
これは春の菜の花摘みのイベントに使われます。

v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直売所では北海道産インカのめざめの販売が始まりました

2019-01-07 20:19:18 | 農産物直売所
直売所で私の立場は「生産者」ですが、北海道産のジャガイモの販売に関しては、「卸売業者」になります。

ビジネス的には、私は北海道のジャガイモを卸売業者の価格で購入し、直売所にはそれに付与される経費(運賃、送金手数料)を上乗せして卸す事で成立するのですが、もちろんそれでは私に利益は出ません。
しかも短期間的には直売所で売れる量と北海道から入荷する量は、一致することがまずありませんので、店頭に並べ切れない在庫は私の責任で保管管理することもあります。
また、時には販売促進の目的で試食販売を入れることもあり、その場合の人件費は私が担当することにより全くかかりません。



直売所では、インカのめざめを並べるスペースが用意されていました。
いつもの場所です。
早速ポップを貼りました。

 

こちらもいつもの通り、入り口に近いところにポップを貼ります。



直売所では白菜と大根が目立ちますが、どちらも今は豊富に出回っていますので安いです。



直売所での大根の価格は80~100円なのでスーパーよりは安いのですが、これでも飛ぶように売れている訳ではありません。

 

自然薯はまだ並んでいます。



みかんが沢山並んでいますが、ミカン農家からの出荷というよりは庭で採れたものではないでしょうか。

 

インカのめざめが出荷されました。
売れ行きが気になりますし追加の納品もありますので、これで直売所に顔を出す機会が増えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅まきのソラマメにタネバエによる被害が出ました

2019-01-04 21:17:42 | ソラマメ
植え付けてまだ一カ月も経たないソラマメの苗にタネバエによる被害が出たのは、一番遅くまでソラマメの苗の植え付けを続けている畑です。



タネバエによる被害があった苗は成長が遅くなり、更に酷くなると葉が萎れてしまい、最後は根元から枯れていきます。

 

以下の写真ではソラマメの子葉部分を食害するタネバエの幼虫が写っていますが、あまり目立たないので半月前に撮った写真も添付します。



-12月26日の写真-

 

薬剤は使わないことにしていますので、私に今できることは苗の植え替えしかありません。
植え付けを増やすために用意してあった苗を補植用に回します。



今日植え替えた個所は、明らかに枯れている所についてですが、これから枯れるであろう箇所はまだいくつもあります。
以前はこの状態になった原因を寒さによるものと思い込んでいました。



植え替えた後の苗で、タネバエによる被害が出た苗です。
手前は今日のもので、後ろにあるトレイにあるものは、一週間くらい前に植え替えた時のものです。
タネバエによる被害で植え替えた苗は既に50株を超えています。



ソラマメの植え付けをもっと増やして畑をもう少し広くしたかったのですが、残っている苗は植え替えに回さざるを得ません。
植え替えた後で繰り返しタネバエの被害が出ないように、苗はぎりぎりまで大きくして植え付けています。

 

タネバエの被害は、早く植えたものにはないようです。
ここで一番大きくなっている苗は、播種適期のぎりぎり最後に播いたものです。



こちらは別の場所の畑ですが、一番最初に播種したものを植え付けてあります。



他の場所でもタネバエによる被害はないように思えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の当たるルーフバルコニーのみゆうです

2019-01-04 20:03:18 | 畑ネコ
バルコニーにコンテナボックスを1つ置いてありますが、猫だとそれを踏み台にして簡単に手すりまで飛び上がれますので、みゆうは普段この上に乗ってはいけないことになっています。
私がそれを許しているのは、みゆうが野生モードでないことを確認しているからで、普段からの信頼関係の賜物でもあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝では家族のそれぞれが、各自の母校を応援します

2019-01-03 21:11:55 | 最近のニュースから
前回は3年前に同じ記事を書きましたが、今年が特に素晴らしいのは、親子4人の母校である東海、青山、東洋、駒沢で4位までを占めたことです。

特に私の母校である東海大学は、初めての優勝(しかも大会新記録!)ということもあって、家族からは沢山の「お父さんおめでとう」を言ってもらえました。
そして母校の順位が家族の年齢順と一致したことには偶然とは言え、驚いてしまいました。

    

青学は惜しくも5連覇を逃しましたが、それでも素晴らしい走りを見せてくれました。
また、全員が笑顔で最終ランナーを出迎えたことに胸が熱くなり、これこそが学生のスポーツなんだと思いました。



参加した大学関係者の皆さま、お疲れさまでした。
新たな感動を受け取って私も一年のスタートを切ることが出来ます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待っていましたが、初日の出は拝むことが出来ませんでした

2019-01-01 19:11:57 | 日記
東の空にかかる雲が邪魔をしていました。
昼間は日が差している時間もあったのに残念です。

 

畑には出なかったので、庭とデッキの写真でも。



プランターはニンニクだらけです。

 

今年のおせちは妻が退院したばかりなので、煮しめ以外は買ったものが多くなりました。
今年親父は、満で96歳になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする