はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

M60A1+ #13チョコチップ迷彩

2015-12-08 22:09:38 | 現用 アメリカ

フィギュアの迷彩を再開しました。

チョコチップパターンですが、まずはホワイトから。

つぎにホワイトをフチドリする感じでブラックを塗ります。

同じように今度はコマンダーにホワイトを。

このあたりになるとだんだん集中力が切れてきますが、なんとか踏ん張って。

なんとかチョコチップ迷彩になったかな。

この迷彩は初体験です。失敗した時に拭き取れるのと塗りやすさからエナメルを使いました。

充分乾燥させてからコートをし、ウォッシングに進みたいと思います。

なかなか終わらないなあ。なんとか年内に完成させたいと思います。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« M60A1+ #11ウォッシング(装... | トップ | M60A1+ #14 ウエザリング(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
迷彩服… (XJunで~す)
2015-12-08 22:37:55
このチョコチップ迷彩パターンでも大変だと思いますが最近「デジタル迷彩」も出てきているのでそのうちデカール頼りになりそうですね。
新撰組のSS迷彩デカールを使ったことがありますが硬くて結構スキルが必要な感じでしたね~。
返信する
デジタルはきびしい (hajime)
2015-12-09 18:13:19
XJunで~すさん、こんばんは。
ドイツ軍も末期の迷彩服はなかなか細かいものですが、デジタル迷彩は手描きだときびしいなあと思います。
デカールもひとつの手だとは思いますが、お値段はどうなんでしょう。戦車兵は多い時は4、5名になりますから予算もかかりそうですね。
返信する

コメントを投稿

現用 アメリカ」カテゴリの最新記事