はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

Sd.Kfz.251/9 Ausf.D 1/72 #3 車内にスミ入れ

2021-02-26 21:45:37 | 第二次大戦 ドイツ軍

1/72のSd.Kfz.251/9の車内に墨入れを行います。

▼まずは油彩使用に備えて半つやコートをかけておきます。

▼1/35と同時進行です。
油彩ローアンバーをパネルの合わせ目部分を中心に流し込んで行きました。
足回りもボルトや合わせ目部分を車内と同じようにローアンバーを流し込んでいます。

▼油彩がはみ出しているところを、綺麗なターペンタインを含んだ筆で広げて周りと馴染ませて(ブレンディング)いきました。

これで車内の塗装が終わりました。次回は車体上下を接着し、OVNなどを付けた後、車体の塗装に入りたいと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Sd.Kfz.251/9 Ausf.D 1/35 #7... | トップ | Sd.Kfz.251/9 Ausf.D 1/35 #8... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

第二次大戦 ドイツ軍」カテゴリの最新記事