心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

3年目クライシス「25歳からのお仕事クリニック

2012-11-14 | 教育
お答えします。
●受験勉強一筋で
会計士の前に付いている「憧れの」が、やや甘い表現で気になりますが、会計士になるという明確な目標をお持ちの上で、今のお仕事は、将来、会計士になった時に役立つと思ってしているわけでね。
そうだとするなら、結論を先に申し上げます。余計なことに気をつかわずに、できるだけ早く、会計士になるために全力を傾ける時がきています。そのためには、生活の不安がないなら、転職よりも退職して、期間を決めての受験勉強一本やりの生活に入るべきです。受験は短期決戦が一番効率がよいからです。

●3年目クライシスにご注意を
結論はこうなりますが、2つほど気になることがあります。
一つは、典型的な「3年目クライシス(危機)」の状態に陥るっているように見受けられることです。仕事にも慣れ、そこそこの生活の安定も得られた。心にも余裕が出てきた。ところが、その心の余裕が、自分の力量や信念や生き方に向けられ、「あれっ、こんなことでいいのか?」という疑問、不安にとらわれてしまうような状態です。
この状態をクライシスと呼ぶのは、ネガティブ・スパイラルに落ち込んでしまうことが多いからです。すべてを悪い方へ悪い方へと考え、場合によっては行動してしまうようになってしまうからです。
こうした状態での転職という選択は、あまりお勧めできません。ネガティブな状態の時の決断は、もっとネガティブな状態に陥ってしまうリスクが高くなるのが常だからです。

●人間関係の悩みは実は自分が作り出している?
もうひとつ気になることは、悩まれている人間関係です。悩みの具体的な内容が書かれていないところから推察すると、ここにも、3年目クライシスが微妙に影響しているように思えてなりません。
2年間、同じ職場にいて、取り立てて職場に変化がなかったとすれば、今、なぜ、人間関係が悩みになるのでしょうか。これまで、ずっとその悩みに耐えてきたのでしょうか。ちょっと現実的ではありませんね。3年目のあなたの心の変化が作り出した悩みという面があるような気がします。

●まずは、挨拶から
結論は先に述べましたが、それが実行できそうにないなら、今あなたは3年目クライシスの状態に陥っていないかどうかを確認した上で、悩んでいる人間関係がどうあってほしいのかを冷静に書き出してみてください。そして、その中から自分のほうにできることがあれば、たとえば、「気楽に挨拶する」「頻繁にほうれんそう(報告、連絡、相談)をする」など、まずは些細なところから、人間関係を変える努力をしてみることをお勧めします。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜香)
2012-11-14 01:31:11
せんせい

夕日が沈む瞬間♪
すてきですね

けふ
EHは
KYから見ました

さう
挨拶ひとつで
随分と
ご近所さん
しりあひができました
m(_ _)m
返信する

コメントを投稿