心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

毎日、早出残業に心も体もついていけません]お仕事クリニック

2019-06-14 | 教育
毎日、早出残業に心も体もついていけません

相談者:生命保険会社営業/30歳/女性

悩み@@
私は生命保険会社で営業を5年ほどやっています。
生命保険の営業は大変です。朝早くから営業所に出勤し、その日の訪問先の資料を作成・収集しお客様を訪問。営業所に戻ると、翌日以降の訪問先に向け電話を入れたり、上司への報告資料を作成したり…。ふと時間を見ると、自分だけが営業所に残って残業していたなんていうことも少なくはありません。それでも、翌朝はまた早くから出勤しなくてはなりません。時には、お客様からいきなり呼びだされることもありました。突然の訃報で、保険金の支払いに向けた手続き等です。
営業職といっても、単にモノを売り歩くのではなく、保険という商品は、人と人とをつなぐもの。それゆえに、様々なことをしなくてはならない仕事なのです。
比較的体力があった時は、それでもどうにかこなせていたように思いますが、最近では、極端に疲れ果ててしまうこともしばしばです。仕事は嫌いではないのですが、体がついていけないような気がしています。
私よりも年齢が上の方も多数いるのですが、どのようにされているのかよくわからないのが実情です。どうすればいいのでしょうか?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

● うつ病コースまっしぐらです
 5年間、たぶん、夢中でお仕事に打ち込んでこられたのだと思います。その結果としての心身、とりわけ心の疲れが出てきているのだと思います。
 体がついていけないのではなく、心がついていけないという状態です。
 このままの状態を続けるのは、極めて危険です。うつ病コースまっしぐらだからです。

●完璧主義の罠
何事も完璧にやろうと思えば際限がありません。でもそうしないと気がすまない人がいます。完璧主義者と呼ばれる方々です。あなたもその一人と推察します。こういう方々が仕事の質を高めているのですから、会社や顧客にとってはこれほどありがたいことはないのですが、しかし、完璧に仕事をする(せねばと思う)当人にとっては、厳しいものがあります。
とりわけ、あなたのお仕事のように、人相手の仕事の世界で、完璧主義者的なやり方をしようとすると、他の人なら手を抜く、あるいは気がつかないことも完璧にやろうとします。顧客はきまぐれですから、その気まぐれにあなたが完璧に対応しようとすると、仕事が増える(増やしてしまう)ことなります。ストレスもどんどんたまります。「体がついていけないような気」は、「体」ではなく「心」にストレスがたまり頂点に達しているシグナルです。

● いくつかの処方箋
「短期的処方箋」
① 勤務時間を厳守する(残業はしない)
あれもこれも完璧にやろうとすれば時間がいくらあっても足りません。早出残業続きになってしまいます。しかし、まずは、外側から働きに制約を課してみることをおすすめします。そんなこといっても仕事が終わらないのに、という不安をふっきる決断が必要です。
とりあえず、週2日、曜日限定の残業なしディーは無理ですか。有給休暇も最大限に活用してみるようにしてください。心の危険ゾーンに入っていることをしっかり認識してください。
② 案件の優先順位をつける
勤務時間厳守の制約を受け入れれば、当然、何を優先的にやるべきかを考えざるをえません。大事なことから片をつけていくようにするのです。あとまわしにしても、あるいは、時にはほっておいてもあまり問題が起こらない(解決してしまう)ものが見えてくるはずです。
③ 一人ですべてをやろうとしない(お互いさまの仕事友達を作る)
職場の雰囲気は競争的なのでしょうか。あるいは、孤立しているのでしょうか。もし仲間を作れる雰囲気があれば、仕事を少しでも分け合うようにできませんか。というより、まずは、あなたが周りの方々の仕事を少し助けてあげるように心がけてみたらどうでしょうか。それがお互いさま意識となり、あなたの急場を助けてくれるものにもなると思います。
④ ストレス管理についての知識を仕入れる
ネット上にたくさんあります。参考になるものもあるはずです。知は力です。「ストレス」以外に、「感情労働」「燃え尽き症候群」「うつ傾向」などをキーワードにして検索して、知識を豊富にして、その中からあなたに有効なものを実践してみてください。
「中長期的処方箋」
① 生活を楽しむほうに軸足を移す
仕事一筋の5年間。自分をほめてやるためのあれこれを考えてみたらいかがですか。高額の買い物をしたり、海外旅行などをするのです。あるいは、親孝行をする、友人との付き合いをもっと活発にするのです。生活を楽しむほうに時間とお金を使うようにしたらどうでしょうか。
② 将来、どうしたいのかを考えてみて、その方向に少しずつ動いてみる
今にとらわれないで、5年、10年先の自分設計をしてみてください。日常
的な仕事の多忙さに追われて、自分が見えなくなっているようなところはありませんか。未来から今の自分を見つめ直してみると、今のそのがんばりの意味が見えてくることもあるように思います。そして、その方向に少しでも動き出してみたらどうでしょうか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿