ある退職教師のつれづれなるままに

38年間の教職26.3.31退職
4月1日再任用。自分の目でみたこと感じた事など
つれづれなるままに記します。

2024-52 足立美術館

2024年03月23日 | 日記
2日目の山陰 島根県安来
足立美術館。入館料2300円、団体1900円 足立全康さんが作った私設美術館だ。
最高の文化を見せることから映画館より多少高めの設定をしている。当主の考えから。
昭和45年1970年開館。当初は数百人も来なかったらしい。
足で自治体や観光施設にパンフを置き地道な努力で実を結びつける。
今では1日2000人、開館50年が過ぎ年間60万人が来館しているという。
ある文化施設でボランティア活動しているのだが年間1万人位だ。経営のそのすごさがわかる。

日本画の横山大観の作品が120点、展示されている。
また絵本で目にする挿絵を描いている林義雄、鈴木寿雄らの作品などじっくりみたいものが
ずらりと並んでいた。
絵に興味がなくても日本庭園には目を奪われる。海外の観光客に人気スポットだ。
広さが1,5ha、盛岡城跡公園の3倍の広さに見事な庭園が配置されている。
時間は90分。じっくり堪能できた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-51記憶に残る西日本の旅日記

2024年03月21日 | 日記
やや天候が荒れ模様だったが記憶に残る4日間の旅行だった。
目的地は兵庫、島根、広島、岡山の4県にまたがった。
距離数はゆうに900キロを超えていたとバスの運転手さん。

初日は強風で10分遅れで離陸。
伊丹について観光バスで神戸の南京街で昼食。月曜日だというのに、広場は人々で満席状態。
そこでお勧めの30分並んで人気店の豚まん購入
また小籠包、神戸牛入りコロッケ。それを広場で食したが何とも濃い味で・・。

その神戸は港町だ。近くにマリンタワーやホテルオークラが立ち並んでいた。
あの阪神淡路大震災から29年。当時の宿泊していたホテルオークラ。
そしてその時、窓から見えた高速道路の橋桁。等々。
あのかつてのことがなかったかのように活気のある街並みを後にして
北岡山の3代名湯の湯原温泉にて宿泊。続きは次号にて。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-50 さよなら原発集会2024

2024年03月18日 | 日記
今年の集会は樋口英明元福井地裁裁判長の講演だった。
テーマは私が原発を止めた理由~日本の原発に共通する危険性。

樋口元裁判長は10年前の5月21日福井地裁において
大飯原発運転差し止め判決を下し2017年定年退官しました。
判決のその理由は
①原発の過酷事故は極めて甚大な被害をもたらすこと。
②それ故に原発には高度の安全性が求められること。
③地震大国の日本において原発に高度の安全性が求められているということは
原発に高度の耐震性が求められるということにほかならない。
④しかし我が国の原発の耐震性は極めて低い。
よって原発の運転は許されない。
原発の安全3原則
止める 冷やす 閉じ込める
福島原発の事故では奇跡が重なっていた。
①4号機は取替中で稼働していなかった。
②震災4日前に抜き取る予定の水が満杯にあったこと
③貯蔵プールの仕切りが亀裂が入って水漏れをしていた。その3つの奇跡のために
避難民が16万人ですんだ。もし其の奇跡がなかったら
なんと4000万人が避難民になっていた。東日本が壊滅状態だったという。
なんとも怖ろしい話だった。
しかし、今、再稼働が増えてきた。
あの福島の教訓はどこに行っただろう。

今朝から城巡り等の旅行に出発。数日ブログ発信休みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-49 クラス会で受勲のお祝い

2024年03月17日 | 日記
前回のクラス会から11ヶ月。
今回は秋の受勲者で同級生の1人が瑞宝章を受賞したことによる
お祝いの会をために急遽開催されたのだ。

彼は検事。
初任の頃は東京地検特捜部。ロッキード事件で昼夜なく働きづめだったと
そのころを振り返っていた。
その後、副検事として各地方を回る。
所帯を持って家族での転勤が2年での転勤のために
子どもが出来てからは単身赴任が当たり前になったと。
子どもの学校行事には一度も参加したことがなかったと
話していた。赴任して一般より短い期間での転勤の連続なのだ。
教員は6年異動。職種の違いを感じた。

予定外の同窓会であったが、皆さん変わりなく親睦を深めた。
Iさん。受勲、おめでとう!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-48 国会で、財務省と農林省の広告に

2024年03月16日 | 日記
昨日の国会中継、時間切れで深夜の放送。
山本太郎議員が迫った。

少子高齢化社会において高齢者は集団自決や集団腹切りするのが唯一の解決策。
といった2年前にネットで発言したイエール大、准教授の成田悠輔、経済学者。
彼をCMの氷結に起用したキリンビールが3日前に解約。
政府の財務省や農林省も広告に使用するのはやめるべきだと迫ったのだ。
まさか、政府が。・・・開いた口が塞がらない。
若者に人気あるからと言ってNYタイムスで酷評された成田氏を起用していたなんて。
広告塔選出は慎重であるべきだ。

続いてロスジュネ30歳後半から50歳代問題。
氷河期時代で就職が難しく、非正規で働かぜるをえなかった世代だ。
低賃金、そして低年金に陥る可能性がある。推定2000万人。
今、50歳代は親の介護に直面している。
彼らへの調査と支援が必要だ。と山本氏。
2年前にも要求したがたった20人しか調査していなかった。
あまりにも遅い。・・これが今の政治だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする