極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

美味しい会議とは?

2012年10月14日 23時55分36秒 | 極和ファシリテーション

今日は「会議を美味しくする講座」を横手で開催しました。

受講される皆さんに「美味しい会議とは?」の質問には

以下のような回答を頂きました。

・活発な意見交換ができる。

・話しやすい雰囲気。

・会議の目的が共有できている。

・会議の目的が達成される。

・決まったことに対して「さあ!やろう!」と前向きに思える。

など、いろいろな意見が出されました!

「美味しい食べ物がでる会議」なんてジョーダンを言う方もなく、

「美味しい」の意味合いが共有できたところで、

会議の設計、アイスブレイクなど

会議に必要なお話をちょっとしたあと、

2グループに分かれて模擬会議を開催しました。

ランチタイムもグループのミーティングタイムとして使ったので、

10時から17時半までみっちりの研修となりましたが、

終わった後の皆さんの笑顔がとても素敵でした♪o(^-^)o

OUTPUTシートにもみっちり書いてくださる方が多く、

文字の量は満足度に比例する傾向がありますから

皆さん「美味しい会議」を充分味わってくださったようです♪o(^-^)o

「美味しい会議」にするためには、参加者一人ひとりが

「イイ味」を出し合うことの大切さを実感して頂きました。


「美味しい会議」が広まっていくといいですね♪o(^-^)o