極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

『人間力』のスイッチを入れたい方へ♪

2012年10月15日 20時11分06秒 | 極和ファシリテーター

11月3日4日の紅葉の季節に秋保で

極和ファシリテーションの合宿を開催致します。

合宿という響きに惹かれる方もいらっしゃるかも知れませんが、

大人になってから参加できる合宿なんてそうそうないかも知れませんね。


さて、この極和ファシリテーション合宿では、どんなことをやるのか?

『極和ファシリテーター』として成長するための

『人間力』をアップさせるためのプログラムを実施致します。

それも、一度受けたら二度とは受けられない内容です。


極和ファシリテーションの基礎講座や、ファシリテーター養成講座は

何度も何度も受講頂いた方が良いプログラムですが、

中級講座は1回受講したら二度とは受講頂けません。


今回の合宿のプログラムも、一度受講したら

二度とは受講できないものを用意致しました。

そして、ある程度の人数が揃わないとできないもの、

しかも合宿だからこそできるものを用意しましたので、

参加される方は楽しみにしてくださいね♪


そして、まだ迷ってらっしゃる方は、

是非ご参加くださいませ♪o(^-^)o

今回のプログラムは、「次回」は無いと思います。


人間力を磨きたいと思っていらっしゃる方

自分の背中は自分では磨けません。

だとしたらどうしたら良いか?

それらをワークを通じて体感して頂きます。


一度体感したら、それは経験として蓄積されるために

二度とは受講できない内容なのです。


残り6席となりました。

今回は、スクールの1期生から5期生まで

ナント!全員が揃います♪o(^-^)o


スクール生ばかりだったら私なんか・・・と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、

学びたい!と思った時が成長のチャンスです♪

人間力を磨きたい!

自分自身の何かのスイッチを入れたい!

と思ってらっしゃる方には是非ご参加頂きたいと思います。

詳細はこちらです♪

http://youkikaku.com/project/fa-gasshuku.html


スカイプ ミーティング

2012年10月15日 18時44分50秒 | 極和ファシリテーション

先週は毎晩のように受講生や協会メンバーと

スカイプMTGを行ないました。

スカイプMTGでは、コミュニケーションの一番大切な

ノンバーバルコミュニケーションがほとんどできません。

なので、どれだけそれをリカバリーできるかが重要となります。

例えば・・・

うなづきの代わりに声が必要!

「そっか」「そうですね」「なるほど~」「そうですよね」「そう思います。」「そうなんですね。」

「そうかも知れませんね~。」

「そうでしょうか?」「そうかしら?」「そうかなぁ・・・」「そうお?」「そうなの?」「そうだっけ?」

「そうだよね。」「う~ん。。」「ええ~!!」「ふ~ん」「へえ~」

これらの声にト~ンを付ければ、それだけで

“オドロキ” “共感” “賛同” “同意” “検討が必要” “同意できないかも”

が伝わります。


一番困るのは「無言」・・・「MUGON・・・色っぽいね」ではありません。

リアルでの無言ならば「考え中」なのもわかりますが、

スカイプでの「無言」は、「無視」になりかねません。


スカイプMTGの他にもピグMTGもありますが、

それぞれのコミュニケーションツールに応じた

コミュニケーションのマナーに気を配って行なうことが大切ですね♪o(^-^)o

ちなみに、ピグでのMTGはノンバーバルの部分を

アクションでカバーできるので、表情を表現しやすいのがいいですよね♪


ピグとスカイプを併用すると、ほぼリアルのコミュニケーションに

近い感じがします♪


今月まだまだピグやスカイプでのMTGがありますので、

皆さんと心地良いコミュニケーションが取れるのを

楽しみにしています♪o(^-^)o

 

ps.

WEBカメラを使ったMTGにするとお互いの表情が見えますが

パソコンのスペックによっては、フリーズしやすくなったり

お部屋や着ているものなど丸見えなのがちょっとネックでしょうか?(^_^;)