昨日の講演会の話を聞いて以来、どうもこの手の怖い話が気になって仕方ない。新聞社のネットのコラムを見ていたらありがちな話題が目にとまった。
上司にお説教された後、デスクに戻って同僚に送るつもりで悪口メールを書いたところ、なんとその上司本人に誤送信してしまった、という設定。さて、どうする?の三択問題。①取り急ぎ本人に謝りに行く②そのままなかったことにする③いい機会なので本人にダメだしする。
当然答えは①しかないのだけれど、そのコメントを以下引用させて頂くと、
(引用開始)※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
こんにちは!マナーの救急救命士、正門律子です。「マナーを制するものは、ビジネスを制し、恋愛を制す」が私の持論。デキる女性のステップアップを、マナーの側面からお手伝いするのが狙いです。悪気がなくとも周りを不快にさせてしまうのがマナー初心者、基本を押えているのがマナー中級者、相手の立場に立って柔軟に言動を操れるのがマナー上級者です。
メールの誤送信、よくありますよね~。単なる宛先間違いでしたら、「間違えました」の一言で済むかもしれませんが、メールの内容によってはそれでは済まされないことも出てきます。どんなビジネスパーソンでも、悪口メールをその本人宛に誤って送信したら、ばつが悪いに決まってます。知らないふりをしたって、事態は改善しません。
「失礼しました」「申し訳ございません」「自分に非があるのは明白なのに、なぜか反抗的な気分になってしまいました」と、なによりも速やかに、率直に、そして神妙に謝りましょう。
ところで、そもそもなぜ、そんなメールを書いてしまったのでしょうか。それは、メールアドレスを「個人のもの」と認識し、「プライバシーが保護されている」という安心感が根底にあるからではないですか? アドレスに自分の名前が入っていたりすると、つい、そう思ってしまいがちかも知れません。しかし、その安心感は幻想です。
私が以前勤務していた会社では、「セキュリティー上、会社支給のメールアドレスでの送受信記録および内容はすべて、本人の許可を得ずに、チェックおよび転送する場合がある」と繰り返し説明を受けました。航空会社もホテルもどちらも同じでした。私にとって、会社アドレスでやり取りするメールは、「いつでも、だれかに見られる可能性がある」ものです。このように、「メールアドレスは個人のものではなく会社のもの」という教育を受けたため、「悪口メールを本人に送ってしまう」という非常事態はもちろん、「メールに悪口を書く」こと自体が、あり得ないことなのです。家では全裸で過ごすことがあっても、喫茶店にはきちんと服を着て出かけるのが当たり前という感覚です……、この例えが適切かどうか悩むところではありますが、そういうことなのです。
社会では、「見られることで働く抑止力」が、至る所で働いております。私たちが社会生活を営む上で欠かせない力の一つです。人目のないところで節度を保つのは強い意志が要求されますが、人目のあるところでは自然に節度を守れます。
悪口や愚痴が心に浮かんだ時は、無理にそれを打ち消せとは申しません。ただ、メールの危険性を常に心の片隅に感じていてください。そして「メールに悪口を書く」という習慣自体を、バシッと打ち切りましょう。あなたを守るためです。会社アドレスでの悪口メールは、全裸で喫茶店と同じ……かもしれません」
(以上引用終了)※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
この全裸で喫茶店と同じ!のインパクトに背筋が冷たくなった。本当にそういうことなのだろう。もちろん仕事上のメールでこんなふうに直接関係者の悪口を書く、ということまではしていなくても、仕事のついでにちょっとした内緒話のような私用メールを送ったこと等は誰にも経験があるのでは・・・。それも全て見られている、ということを考えたら、それこそどこかの女子大の校訓「恥を知れ!」であるな、と反省しきりである。
これほどメールが浸透する前には、職場は「隣は何をする人ぞ」という雰囲気ではなかった。電話や対面でのやりとりは漏れ聞こえてくるから、何をしているのか、悩んでいるのかなど、少し気を配っていればなんとなく把握できていた。が、ここまでメールでのやりとりが一般的になると、本当にこちらが知らないところで一体何をやり取りしているのかわからない。何を言われているかもわからない。真面目な顔をしてこっそり内緒話メール、悪口メールを打っているのかもしれないし・・・、と疑い出したらもうきりがない。
それでも、働くということは、強い意志を持ってこの「見られることで働く抑止力」をキープしていくことが絶対に必要なのだろう、と思う。
何とか今週も通常業務は終了。明日は出勤。風邪も峠は越えたと思う。本当なら休薬の週で体調はすっかり上り調子、やりたいことも思い切りやっておきたいところだけれど、今週は風邪もあり、明日の出勤、あさってのインフルエンザ予防注射と、ちょっと自重して粛々と過ごさなくては。
上司にお説教された後、デスクに戻って同僚に送るつもりで悪口メールを書いたところ、なんとその上司本人に誤送信してしまった、という設定。さて、どうする?の三択問題。①取り急ぎ本人に謝りに行く②そのままなかったことにする③いい機会なので本人にダメだしする。
当然答えは①しかないのだけれど、そのコメントを以下引用させて頂くと、
(引用開始)※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
こんにちは!マナーの救急救命士、正門律子です。「マナーを制するものは、ビジネスを制し、恋愛を制す」が私の持論。デキる女性のステップアップを、マナーの側面からお手伝いするのが狙いです。悪気がなくとも周りを不快にさせてしまうのがマナー初心者、基本を押えているのがマナー中級者、相手の立場に立って柔軟に言動を操れるのがマナー上級者です。
メールの誤送信、よくありますよね~。単なる宛先間違いでしたら、「間違えました」の一言で済むかもしれませんが、メールの内容によってはそれでは済まされないことも出てきます。どんなビジネスパーソンでも、悪口メールをその本人宛に誤って送信したら、ばつが悪いに決まってます。知らないふりをしたって、事態は改善しません。
「失礼しました」「申し訳ございません」「自分に非があるのは明白なのに、なぜか反抗的な気分になってしまいました」と、なによりも速やかに、率直に、そして神妙に謝りましょう。
ところで、そもそもなぜ、そんなメールを書いてしまったのでしょうか。それは、メールアドレスを「個人のもの」と認識し、「プライバシーが保護されている」という安心感が根底にあるからではないですか? アドレスに自分の名前が入っていたりすると、つい、そう思ってしまいがちかも知れません。しかし、その安心感は幻想です。
私が以前勤務していた会社では、「セキュリティー上、会社支給のメールアドレスでの送受信記録および内容はすべて、本人の許可を得ずに、チェックおよび転送する場合がある」と繰り返し説明を受けました。航空会社もホテルもどちらも同じでした。私にとって、会社アドレスでやり取りするメールは、「いつでも、だれかに見られる可能性がある」ものです。このように、「メールアドレスは個人のものではなく会社のもの」という教育を受けたため、「悪口メールを本人に送ってしまう」という非常事態はもちろん、「メールに悪口を書く」こと自体が、あり得ないことなのです。家では全裸で過ごすことがあっても、喫茶店にはきちんと服を着て出かけるのが当たり前という感覚です……、この例えが適切かどうか悩むところではありますが、そういうことなのです。
社会では、「見られることで働く抑止力」が、至る所で働いております。私たちが社会生活を営む上で欠かせない力の一つです。人目のないところで節度を保つのは強い意志が要求されますが、人目のあるところでは自然に節度を守れます。
悪口や愚痴が心に浮かんだ時は、無理にそれを打ち消せとは申しません。ただ、メールの危険性を常に心の片隅に感じていてください。そして「メールに悪口を書く」という習慣自体を、バシッと打ち切りましょう。あなたを守るためです。会社アドレスでの悪口メールは、全裸で喫茶店と同じ……かもしれません」
(以上引用終了)※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
この全裸で喫茶店と同じ!のインパクトに背筋が冷たくなった。本当にそういうことなのだろう。もちろん仕事上のメールでこんなふうに直接関係者の悪口を書く、ということまではしていなくても、仕事のついでにちょっとした内緒話のような私用メールを送ったこと等は誰にも経験があるのでは・・・。それも全て見られている、ということを考えたら、それこそどこかの女子大の校訓「恥を知れ!」であるな、と反省しきりである。
これほどメールが浸透する前には、職場は「隣は何をする人ぞ」という雰囲気ではなかった。電話や対面でのやりとりは漏れ聞こえてくるから、何をしているのか、悩んでいるのかなど、少し気を配っていればなんとなく把握できていた。が、ここまでメールでのやりとりが一般的になると、本当にこちらが知らないところで一体何をやり取りしているのかわからない。何を言われているかもわからない。真面目な顔をしてこっそり内緒話メール、悪口メールを打っているのかもしれないし・・・、と疑い出したらもうきりがない。
それでも、働くということは、強い意志を持ってこの「見られることで働く抑止力」をキープしていくことが絶対に必要なのだろう、と思う。
何とか今週も通常業務は終了。明日は出勤。風邪も峠は越えたと思う。本当なら休薬の週で体調はすっかり上り調子、やりたいことも思い切りやっておきたいところだけれど、今週は風邪もあり、明日の出勤、あさってのインフルエンザ予防注射と、ちょっと自重して粛々と過ごさなくては。