昨夕はホテルにチェックイン後、まずはかつらをはずしてベッドに横になった。終日頭痛がとれず、気持ちが晴れない。気付けばダラダラしてあっという間に2時間近く経ってしまった。薬を飲むのにもお腹が空っぽでは、と食事に出かけた。
スタミナをつけなくてはと、ちょっと重たいメニューをチョイスしたけれど、案の定完食することは出来ず。ずっとろくに食べていないので、いきなり無理しても始まらないのだろう。脂っぽいものは胃が受け付けなくなっている感じだ。
食後にロキソニンを飲み、なかなか効いてこないことに少し苛立ちながら、早々に自宅にお休みメールを打って電気を消した。
今朝はいつもどおりの時間に目覚ましをかけたが、早く寝すぎたのか、頭痛で何度か目が覚め、結局明け方から2時間目覚ましが鳴るのを待ってしまった。
自宅にモーニングコールをした後、足湯をしてリラックスする。早くから起きていたせいかお腹は空いており、ナウゼリンの助けを借りずに朝食が摂れた。今日も早目にチェックアウトして、腫瘍内科受付時間の10分前に病院に到着。
受付開始から5分ほど待って、スムーズに受付終了。その後、廊下の中待合で待つこと20分強。針刺し名人の看護師Oさんが「今、準備していますから、もうすぐ呼ばれると思います。」と声をかけてくださって、ほどなくして別の看護師さんが呼びにいらした。今日も「この後、お仕事ですよね。」と聞いて頂く。
漸く気持ち悪さが治まったと思ったら、今度は頭痛と胸部の圧痛。なかなか痛みや不快感からは解放されないものである。
本日の病院滞在時間は1時間弱。会計を済ませてそのまま職場に向かった。
朝はまだ陽射しがあって、予報では、今日はクリスマス頃の陽気と聞いて覚悟していたが、案に相違して予想よりもずっと暖かかかった。それでも職場の最寄駅に降りると、すっかり空は曇天に変わっており、まるで雪がちらつきそうな寒さになっていた。
昼にもまたロキソニンのお世話になった。明日からはクラビットを飲むことになるから、カロナールに肩代わりしないといけないのだけれど・・・。
今日で霜月終了。頭痛も一緒に持っていってほしいと思う。
そして、投与後の1週間も無事終了。今週もまた長かった・・・と思う。
スタミナをつけなくてはと、ちょっと重たいメニューをチョイスしたけれど、案の定完食することは出来ず。ずっとろくに食べていないので、いきなり無理しても始まらないのだろう。脂っぽいものは胃が受け付けなくなっている感じだ。
食後にロキソニンを飲み、なかなか効いてこないことに少し苛立ちながら、早々に自宅にお休みメールを打って電気を消した。
今朝はいつもどおりの時間に目覚ましをかけたが、早く寝すぎたのか、頭痛で何度か目が覚め、結局明け方から2時間目覚ましが鳴るのを待ってしまった。
自宅にモーニングコールをした後、足湯をしてリラックスする。早くから起きていたせいかお腹は空いており、ナウゼリンの助けを借りずに朝食が摂れた。今日も早目にチェックアウトして、腫瘍内科受付時間の10分前に病院に到着。
受付開始から5分ほど待って、スムーズに受付終了。その後、廊下の中待合で待つこと20分強。針刺し名人の看護師Oさんが「今、準備していますから、もうすぐ呼ばれると思います。」と声をかけてくださって、ほどなくして別の看護師さんが呼びにいらした。今日も「この後、お仕事ですよね。」と聞いて頂く。
漸く気持ち悪さが治まったと思ったら、今度は頭痛と胸部の圧痛。なかなか痛みや不快感からは解放されないものである。
本日の病院滞在時間は1時間弱。会計を済ませてそのまま職場に向かった。
朝はまだ陽射しがあって、予報では、今日はクリスマス頃の陽気と聞いて覚悟していたが、案に相違して予想よりもずっと暖かかかった。それでも職場の最寄駅に降りると、すっかり空は曇天に変わっており、まるで雪がちらつきそうな寒さになっていた。
昼にもまたロキソニンのお世話になった。明日からはクラビットを飲むことになるから、カロナールに肩代わりしないといけないのだけれど・・・。
今日で霜月終了。頭痛も一緒に持っていってほしいと思う。
そして、投与後の1週間も無事終了。今週もまた長かった・・・と思う。