インテリジェント ワークス

子供達との泣き笑い

スクスクと

2013年01月14日 | 歴史

今日の東京地方は朝から大雪。
夕方になっても止む気配がありません。
明日は学校や会社がお休みになるんじゃないかしら?

なんて事にはならないから、塾生達は今夜も早く寝るように。


さて、新年最初の公式練習。
練習開始前にちょっと背比べなど。

 
背比べ・バージョン1

おおっ、若干リョウヘイの方が大きいんじゃない?
後はどんどん差が広がるだけだね。

 
背比べ・バージョン2

どの塾生達もスクスクと育ってますよ。
リョウヘイとウナはほとんど大きさが変わりません。

 
背比べ・バージョン3

当然のように、こうなります。
タンタンパパは、これから塾生達を怒る時には見上げないと駄目だね。

 
背比べ・バージョン4

6年生全員が大きいと言う訳ではありません。
ちょっと安心する指導陣。

 
さて、練習開始。

新年最初のご挨拶は、おめでとうございます。

 
この日はケイくんと体験くんが新たに加わりました。

で・・・
列の横にいるのはチビスケ、ケイくんの弟です。
このチビスケ、平成塾が気に入ったらしく、以降全ての練習に参加したがります。

 
ランニングに参加した後はストレッチ。

なんか、昔こんな格好をしたのが大勢後を付いてくるゲームがあったような・・・

 
新年早々と言う事もあり、妙に身体が固い塾生達。

トシユキは踵が地面に着きません。

 
ちょびっと精悍になったダイキ。

もう平成塾では中堅の塾生ですからね。
そろそろ自覚を持って練習に臨んでね。

 
相変わらずストレッチが苦手な主将のジェッター。

指導陣で抑えてやると、圧力鍋みたいにシューシュー言います。

 
対するこちらはストレッチが休憩時間と同じチュートン。

表情から察するに、既に頭の中はパラダイスか?
どんないやらしい事を考えているんだろう?