国鉄関東地方自動車局発行の科学万博記念乗車券

科学万博期間中、国鉄では鉄道だけでなく、バス部門においても記念乗車券が発行されております。
今回御紹介いたしますのは、関東地方自動車局(→JR東日本関東自動車事業部、現・JRバス関東)土浦駅発行の記念乗車券です。

images(土浦から200円区間)
images(古河から200円区間)
images(裏面)

土浦および古河から200円区間のD型金額式乗車券が2枚セットになって売られておりました。
表は緑色の国鉄地紋で、関東地方自動車局を現す「○関」のマークが入り、裏面には、土浦駅・古河駅発双方とも、発行駅名である「○委 土浦駅」と、国鉄バスのマークと科学万博のシンボルマークが印刷されております。
万博中央駅の入場券とは違い、科学万博のシンボルマークの使用承認番号は台紙に記載されていたので、きっぷそのものへの印刷はありません。

東京印刷所製でどっしりとした感じで好感がもてますが、「科学万博-つくば“85 記念」の題字の「‘」が「“」となっているのがミスなのかわざとなのか、悩むところです

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )