中村料理長、洋食ランチを盛り上げる試みをいろいろ試されております。
でした
メニューのマンネリ化を打破しつつ、いろいろ挑戦されています。今日は鉄板を使用。
丁寧な仕事は人の心を動かすと私は思います。毎日 積み重ねることで状況を動かすことも出来ると私は思っています。思いたいです。
日本海の荒波まだ堪えているほうざます
京阪電車 東福寺駅より徒歩20分、泉湧寺と雲龍院へ行ってきました。
東福寺は多くの観光客で賑わっていますが、こちらの寺は比較的空いていてゆっくりと見て回る
事が出来ます。
泉湧寺 拝観料500円
本坊の石庭も特別公開中で見ることができ、紅葉も色鮮やかです。
また、すぐ隣の雲龍院も紅葉が綺麗に色づいていました。
雲龍院 拝観料400円
今月24日までライトアップもしている様です。
東福寺駅や最寄りバス停から歩くと坂道をずっと上ることになりますが、
寺の入り口までタクシーや乗用車で乗り入れる事も可能です。
イチ
昼は四条河原町方面へ~
宝蔵寺(裏寺町通)
若冲の家族が眠る墓がある伊藤家の菩提寺。
季節ごとに限定からーが変わる“どくろ図”入りのご朱印が評判です。
拝観時間:9時~16時
休み:なし
錦通でランチ&ショッピング
若冲の生まれた町、錦市場。
青物問屋を営む若冲は店先に並ぶ野菜や魚、放し飼いにしていた鶏をデッサンし、
数々の名作を生んだと言われています。
現在はイートインの店も増えたので京都の美味しいものをあれこれつまんで下さいね!
<女将>
数年ぶりに訪れた円通寺で面白い出会いがありました。
昔から円通寺のお庭に大好きで、気だるい語り口調の説法を聞き、紅葉を見ながら
ひとりの観光客の方に写真をお願いしたところ、お互いに話がはずみ、その中で10年前に当館にご両親と来られたとの事。
なぜか、その後その方と各お寺巡りをすることになり、京都に住んでる私が
東京から来られたその方に詳しくガイドをしていただきました。(笑)
妙満寺の仏舎利や実相院の床もみじ。ここでは、石のウサギが可愛くて、
また三宅八幡宮ではありとあらゆる所にハトの形が刻まれたなど、ウォリーを探せ状態で。ここは子供の守り神の神社だそうです。
また蓮花寺では茶人が好む茶人灯篭を見て本当に新しい発見をし、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
また、どこかでお会い出来たらと、心から想っております。
有難うございました。
ゆっぴー
今年で3度目になる金戒光明寺ライトアップ
紅葉が見ごろになっております。
金戒光明寺は江戸後期、京都守護職に任ぜられた松平容保公の本陣として使われました。
京都市内を見渡せる小高い山の頂に位置し、寺院には珍しい城構えの造り、
そして御所などの要所にも近いという理由から選ばれたといわれています。
この場所で芹沢鴨が容保公に謁見し、新撰組が誕生しました。
入り口からまず、本殿の中へ。
運慶作の文殊菩薩像、伊藤若冲筆の「群鶏図」などの寺宝も多数公開しております。
建物を出て回遊式庭園へ。
大きな池の周囲を取り囲むように植えられている木はまさに今が紅葉の見ごろ。
金戒光明寺のライトアップに是非是非おこしやす!
金戒光明寺夜間特別拝観
期間:2016年11月12日~27日
時間:17時30分~20時30分
拝観料:大人800円、小学生400円
<KURO>