京都府立医科大学附属病院の東側鴨川河川敷に咲いている、ハリエンジュの花です。
5月初旬に咲き、辺り一面いい香りがします。
北アメリカ原産で明治初期に日本に移入されたといわれています。
立派な樹木ですよ。 <サイダー>
京都府立医科大学附属病院の東側鴨川河川敷に咲いている、ハリエンジュの花です。
5月初旬に咲き、辺り一面いい香りがします。
北アメリカ原産で明治初期に日本に移入されたといわれています。
立派な樹木ですよ。 <サイダー>
毎月15日、左京区百萬遍知恩寺でハンドメイドのお店が集まって、てづくり市が開かれています。
今日はお天気も良く、葵祭と重なって多くの方で賑わっておりました。
東日本大震災まで京都でドイツのOpal毛糸の手編みのお店をやっておられて、いまは気仙沼へ移住して震災復興の足しになればと、
現地の皆さんとニット製品を製作販売している、梅村マルティナさん。
まず、このマルティナさんのお店で、お目当てのカラフルな毛糸を購入。
次は和歌山から来たというおじさんの店で、珍しさもあって棕櫚の木でできたタワシ、コップ洗いを購入。
ボディ用のタワシもあって初心者用からあるとか言っておりましたが、これは遠慮させていただきました(笑)
21日の弘法さん(東寺)、25日の天神さん(北野天満宮)はちょっと色合いが違いますが、いろんなお店が出ていて楽しめます。
お駒姉さん
今日は京都三大祭の一つ、葵祭が執り行われました。
上賀茂、下賀茂両社では五月にはいって様々な神事が行われ、本日の路頭の儀となります。
御所を出発した本列と斎王代列からなる行列は、下賀茂神社を経て、上賀茂神社へと向かいます。
ブログ班