あさ10時過ぎから、わが家の畑で「どろんこ井戸端会議」がありました。
参加者は5名。ほかに、越谷市内のお母さんと2人のお子さんが一緒になって「ジャガイモ掘り」で汗をかきました。
大きいの、小さいの、見つけるたびに「おお~っ」という声が畑に響き渡っていました。土に親しむ機会がめっきり減ってしまった今、子供も大人も一緒になって土まみれになることってほとんど無いんですよね。
収穫の喜びや感動を多くの人と共有できたことは、わが家にとって何よりの収穫でした。作り手と消費者の方とのコミュニケーションの場って、ありそうで無いものです。「こんなふうに育てたんですよ」とか「こんなふうに育っているのか」なんて言うたわいのない会話から、お互いの理解が始まるように思います。
わが家にとっては、「あの人たちのために良いものを作ろう」という気持ちが強くなりますし、参加者の方々は、「あの人が作ったもの」という気持ちがさらに美味しく食べてもらう”隠し味”になると思います。
ごごは、井戸端会議の続き。
今度は畑を移動して、草刈りをしていただきました。額に大きな汗をかきながら黙々と草と格闘している人、虫を見つけて歓声を上げている人、同じことをしていても感じ方や楽しみ方が様々で非常におもしろかったです。
我々にとっては、”日常”のことでも参加者の方には”非日常”。当然感じ方も違うわけです。
これからも、タイミングが合えばどんどん(農業・収穫)体験を受け入れて行きたいと思っています。
興味のある方、ぜひご連絡を。みんなで、土とふれあいましょう!
こだわり栽培の石垣園芸です
究極の直売!にもお立ち寄り下さい。
参加者は5名。ほかに、越谷市内のお母さんと2人のお子さんが一緒になって「ジャガイモ掘り」で汗をかきました。
大きいの、小さいの、見つけるたびに「おお~っ」という声が畑に響き渡っていました。土に親しむ機会がめっきり減ってしまった今、子供も大人も一緒になって土まみれになることってほとんど無いんですよね。
収穫の喜びや感動を多くの人と共有できたことは、わが家にとって何よりの収穫でした。作り手と消費者の方とのコミュニケーションの場って、ありそうで無いものです。「こんなふうに育てたんですよ」とか「こんなふうに育っているのか」なんて言うたわいのない会話から、お互いの理解が始まるように思います。
わが家にとっては、「あの人たちのために良いものを作ろう」という気持ちが強くなりますし、参加者の方々は、「あの人が作ったもの」という気持ちがさらに美味しく食べてもらう”隠し味”になると思います。
ごごは、井戸端会議の続き。
今度は畑を移動して、草刈りをしていただきました。額に大きな汗をかきながら黙々と草と格闘している人、虫を見つけて歓声を上げている人、同じことをしていても感じ方や楽しみ方が様々で非常におもしろかったです。
我々にとっては、”日常”のことでも参加者の方には”非日常”。当然感じ方も違うわけです。
これからも、タイミングが合えばどんどん(農業・収穫)体験を受け入れて行きたいと思っています。
興味のある方、ぜひご連絡を。みんなで、土とふれあいましょう!
こだわり栽培の石垣園芸です
究極の直売!にもお立ち寄り下さい。