こだわりの農業

土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料(自然農法)で露地草生栽培を実践するわが家を紹介します。

挑戦と試行錯誤。

2015-07-28 22:41:22 | きょうのひと言
土作りから栽培・収穫まで農薬や化学肥料を一切使わない、
「露地草生栽培」(自然農法)に2003年から取り組んでいます。

初めの数年間の野菜の出来は、いまから思うとひどいものだったと思います。
それでも当時は、無農薬だからとか、
化学肥料を使ってないから等と勝手な解釈をして”だから仕方ない”と思っていましたし、
無農薬・無化学肥料栽培ということ自体が付加価値であると思ってもいました。まさに自己満足です。

そうこうしているうちに年月が過ぎ、
いくら栽培方法にこだわっても売れなければこの取り組みは事業として継続できないと考えるようになりました。
無農薬・無化学肥料(最近は無肥料も手掛けています)で露地栽培。
当時からその手法は変わっていませんが、明らかに野菜の出来映えは向上しました。
栽培する上でのコツを少し習得出来たからだと思います。

始めた当初は、完全な頭でっかちでした。
資料や技術書を読んで理屈だけは一人前だけど、技術が伴ってない。
ビギナーズラックのような成功と失敗を繰り返していくうちに、
経験値が上がり自分の失敗事例を冷静に考察できるようになって行きました。

失敗を素直に認める。

農家にとって不作の原因はいつだって異常気象です。
技術の未熟さが不作の原因と認める農家はいまも少ないと思います。
今年12回目の夏を迎えました。
そう、まだ12回しか夏野菜を育てたことがないんです。
だからいまも野菜の奥深さに日々感動しています。

知識とデータがあれば経験なんて関係ないと考える人もいますが、私はそうは思いません。
例えれば料理本のレシピと同じで、
同じ材料と調味料を使っても必ずしもおいしい料理が仕上がるとは限らないですよね?
ましてや、レシピが惜しげもなく公開されているのに飲食店が成立していることって不思議だと思いませんか?
答えは簡単です。表現できないコツがそこにはあるからです。経験によって習得出来るコツです。

農業も同じで、何度も何度も試行錯誤を繰り返すことによって習得出来るコツが出来映えに影響してきます。
去年よりも今年、今年よりも来年・・・。
一見同じことの繰り返しに見える農作業ですが、そこには見えない改善があります。
いつも通りの通用しない自然を相手にしているんです。同じことがそんな簡単に通用するはずがありません。
ましてや自然をコントロールするなんで、絶対に自分にはできません。
むしろ、自然の変化にどう合わせて行くかの方が合っていると思います。

今年は少し試行錯誤をしているためか、
品質はいいと思うのですが収穫量が落ちています。
こうなった原因は?
目下の課題はこれを解明することですが、
そう簡単に原因は見つからないかもしれません。
それでも必ず原因があるはずですから、
小さな変化や昨年と今年の作業上の違いを精査してそれを見つけ出してやろうと思います。

挑戦と試行錯誤。
これからも続きます。


にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな展開はじまる。

2015-07-22 22:04:55 | きょうのひと言
新たな展開。

げんきの市場で売れ残ってしまった作物を引き揚げての帰路、
時々立ち寄る近所の洋菓子屋さんで残ってしまったフルーツトマトとブルーベリーを
「良かったらどうぞ」とプレゼント。

その場で食べてくれ、「おいしい~」と言っていただいた。
さらに「この味だったら、お客さんも絶対喜ぶよ!」なんて、
すごくうれしい言葉をいただき、その場で店頭販売をしていただけることが決定。

決まるときは決まるものである。
きょうほど売れ残りがあって良かったと思った日はない。

「いつ持ってきてくれてもいいですよ」
納品日と時間はこちらの都合でOK。
これも有り難い。

商材のバリエーションを増やし取りこぼしを減らしたいお店側と、
多くの人の口に入れてもらいたいと願う当方のまさにwin-winの関係。
近々、第一回目の納品をする予定。

納品が済んだら、詳細をお知らせしますね。


にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


人気ブログランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の出荷(7/15)

2015-07-14 20:43:36 | 直売情報
明日(7/15)のげんきの市場への出荷情報です。

1 フルーツトマト
2 ブルーベリー
3 ピーマン
4 ししとう
5 小茄子
6 モロヘイヤ

以上の6品目となります。

12日に”中玉トマト”として出荷したトマトは、
ここ数日の天候のお陰で糖度とコクが戻ってきましたので、
”フルーツトマト”として出荷します。

またブルーベリーを少量ですが、出荷します。
この夏初めての出荷です。
こちらは酸味と甘さがバランスよく現れています。


あすもどうぞよろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


人気ブログランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週もありがとうございました。

2015-07-12 21:48:58 | 直売情報
今週もおかいあげいただき、ありがとうございました。

本日は中玉トマトが若干残りましたが他は完売、
8日(水)はすべて完売させていただきました。

最近はジワジワと雨と日照不足の影響が現れて、
収穫量がなかなか例年並みにならない焦れったさはありますが、
このような環境下でもしっかり育ってくれる作物たちと、
それをお求めくださるお客様に支えられいることを身をもって感じている7月度です。

引き続きご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。


にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


人気ブログランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の出荷情報(7/12)。

2015-07-11 22:39:09 | 直売情報
あす(7/12)のげんきの市場への出荷情報です。

1 中玉トマト
2 ピーマン
3 ししとう
4 なす
5 ゴルゴ
6 イタリアンパセリ
7 バジル
8 おかのり

以上8品目となります。

トマトは、雨の影響で糖度が落ちてしまいましたので、
今回は「中玉トマト」として出荷します。

明日もどうぞよろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


人気ブログランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はいつもと違う。

2015-07-07 21:47:56 | きょうのひと言
2007年から気象データ(アメダス・越谷)をデータベース化しています。
そこから雨量、気温、日照時間と過去の収穫量をリンクさせて今後の見通しを立てています。

今年と昨年を比較すると、降水量の積算(1/1~6/30)は224.5mm(昨年は340.5mm)。
2007~2013の積算平均は154.2mmなので、今年も雨量が多い(昨年よりは少ないけれど)。
同様に平均気温を積算(1/1~6/30)してみると、今年は664.4℃に対して昨年は680.7℃。
2007~2013の積算平均は655.7℃なので、今年は平均よりも暖かい(昨年は極端に暑かった!)。
日照時間の積算(1/1~6/30)は、136.6hで昨年は145.1h。半年で約9時間今年の方が日照時間が短い。
2007~2013の積算平均は130.9hなので、例年と大差なし。

これが先月(6月)までのデータ。
月が変わって今月(7月)はというと、7/1~6で比較すると、
今年の異常さが見えてきます。

降水量:92.0mm(昨年25.5mm、2007~2013の平均22.3mm)
平均気温:126.9℃(昨年140.1℃、2007~2013の平均148.5℃)
日照時間:0.5h(昨年25.4h、2007~2013の平均20.3h)

このように積算値で見ると、先月まではほぼ平年並みに推移していたことが解ります。
しかし今月に入って、急激な変化が起こっています。
雨が多く、気温が低く、日照時間がほとんどない。

このデータが示すとおり、今月に入って「異常気象」に見舞われていることは間違いないと思います。
それにあわせるかのように、作物の生長が足踏み状態に陥っています。
多雨、低温、日照不足がジワジワと作物の生長に影響を及ぼして来ています。

これを見た目で表現すれば、色づきと育ちが悪いというところでしょうか。

もともと露地栽培で天候に左右されやすい環境ではありますが、
ここまで悪いとさすがに心配になってきます。

唯一の救いは、作物と共生している雑草が雨除けや保温の役割をしてくれていることと、
雨水は雑草も吸ってくれているので、僅かながら水害から作物を守ってくれていることです。
いまは雑草に頼ってこの状況を凌ぐしかありません。

夏の日射しが待ち遠しいです。





にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


人気ブログランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の出荷情報(7/8)。

2015-07-07 20:43:53 | 直売情報
あす(7/8)のげんきの市場への出荷情報です。

1 ねぎ
2 モロヘイヤ
3 バジル
4 フルーツトマト
5 小茄子
6 ピーマン
7 ししとう
8 きゅうり

以上の8品目となります。

いずれも数量は少なめです。
明日もどうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日(7/5)の出荷情報。

2015-07-04 19:05:56 | 直売情報
あす(7/5)のげんきの市場への出荷情報です。

あすは、
 1 ピーマン
 2 ししとう
 3 ねぎ
 4 小茄子
 5 フルーツトマト
 6 ぶっといきゅうり
 7 ゴルゴ
 8 スッキーニ
 9 モロヘイヤ
10 バジル
11 イタリアンパセリ
12 枝豆

以上の12品目となります。

明日もどうぞよろしくお願い申し上げます。


にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


人気ブログランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果樹が順調です。

2015-07-02 18:32:07 | 食と健康
 イチジク

 レモン


どちらもきょう(7/2)の様子です。

枯れてもいいや!くらいの覚悟で、
3月にかなり強めの枝の剪定を行ったイチジク。
予想に反し勢いよく新芽が吹き出し、例年になく実の着きも多いです。

レモンは3月に苗を導入。
数年は木を大きく育てることに専念するつもりですが、
しっかり実を着けてくれました。

無農薬・無肥料でいまのところ順調に生長しています。



にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


人気ブログランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする