ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
こだわりの農業
土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料(自然農法)で露地草生栽培を実践するわが家を紹介します。
作柄は良です。
2017-04-27 19:48:34
|
きょうのひと言
ソラマメです。
花がついてきた!なんて喜んでいたら、すでに実がつき始めていました。
そこそこ大きくなっているものから、これから実になるもの、さらにはこれから咲く花までたくさんあります。
いまのところ今年はアブラムシの被害が全くありません。
この調子でいけば、5月中旬にはおいしいソラマメが今年も食べられそうです。
茹でたてのソラマメとおいしいお酒の組み合わせは最強ですね!
無農薬・無化学肥料で雑草と共生を目指す露地草生栽培の石垣式自然農法を実践中。食の安全はここにある!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
50年以上前から
2017-04-26 19:34:17
|
きょうのひと言
蕗です。
畑の隅でもうかれこれ50年以上、
毎年芽を出しています。
私が物心ついた頃にはすでにここに生えていました。
肥料は全く与えていませんし、
農薬散布などは一度もしたことがありません。
この畑とこの地域の環境に完全に順応して、
なにもしなくても元気です。
こんな感じの生え方ですから、
栽培しているという自覚すらないんですよ。
これぞ本当の自然農法。
丈は短めです。これは今までもそうでした。
表皮をむいてきゃらぶきにするととてもおいしいです。
昔ながらの食感と味。
これからもここに畑がある限り、
毎年生えてくれることでしょう。
無農薬・無化学肥料で雑草と共生を目指す露地草生栽培の石垣式自然農法を実践中。食の安全はここにある!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
きょうの一枚。
2017-04-23 22:04:13
|
きょうのひと言
小松菜の花です。
無農薬・無化学肥料で雑草と共生を目指す露地草生栽培の石垣式自然農法を実践中。食の安全はここにある!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
ネギを救出
2017-04-23 21:51:22
|
農作業のこと
昨年の晩秋に播いたネギ。
順調に育っていていましたが、
3月に入って草が生え始めてそれからあれよあれよという間に草に覆われて・・・
草をかき分けると、ひっそりと生きていました。
このままではいずれ草に負けて消滅してしまうので、
急遽ネギの救出作戦を敢行しました。
草の勢いに負けて、生育は今ひとつの状態ですが、
いったん掘りあげて仮植えをしました。
苗がもう少し大きくなったら定植をして本格的な栽培に入ります。
たぶんこの調子だと定植は6月になると思います。
無農薬・無化学肥料で雑草と共生を目指す露地草生栽培の石垣式自然農法を実践中。食の安全はここにある!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
軒先を貸してくれませんか?
2017-04-18 21:46:22
|
直売情報
7月から移動販売を計画しています。
場所と時間を決めて月に1~2回程度で一カ所あたり数時間留まっての販売をしたいと思っています。
そこでお願いです。店頭や駐車場、ご自宅前にて販売をさせて下さる方を捜しています。
販売エリアは、越谷市・足立区・葛飾区・墨田区・荒川区・北区・中央区・千代田区・港区・文京区・渋谷区を予定しています。
なお前回の告知で、越谷レイクタウンでこの計画に手を上げていただきましたので、
レイクタウンでの移動販売は確定しています。
引き続きご協力いただける、もしくは興味のある方は是非ご一報下さい。
よろしくお願い申し上げます。
無農薬・無化学肥料で雑草と共生を目指す露地草生栽培の石垣式自然農法を実践中。食の安全はここにある!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
庭の樹木
2017-04-17 20:07:28
|
きょうのひと言
庭先にある樹木の枝下ろしをしています。
本当は毎年世話をしてやればよいのですが
これが結構骨の折れる作業であるが故、
ついつい後回しにしてしまいます。
でもこのままじゃ庭が完全にジャングルと化してしまうので、
重い腰をあげ枝下ろしをしました。
12尺(約3.6m)の三脚を立てて届く範囲はノコギリとチェンソーを使って・・・
三脚の上から下を見るとこんな感じです。
下にあるのは、切り落とした枝です。
最後はこんな感じにして、
ジャングルから解放されました。
切り落とした枝はチッパ(枝を細かく粉砕する機械)を使って小さく刻んで、
木の下に撒きました。
地面がしっかりと隠れるほどの量でしたが、
嵩は枝の時の1/10以下まで少なくなりました。
畑仕事とどっちが楽かというと、
畑の方が楽ですね。
無農薬・無化学肥料で雑草と共生を目指す露地草生栽培の石垣式自然農法を実践中。食の安全はここにある!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
移動販売にご協力を!
2017-04-10 19:15:46
|
直売情報
実際に動き出せるのは7月以降になりますが、移動販売を計画しています。
場所と時間を決めて月に1~2回程度販売できたらと思っています。
出来れば1~数時間一所に留まって販売したいと思っているのですが、
いいロケーションが見つからずに苦労しています。
これをご覧になった方で店頭や駐車場、ご自宅前にて販売をさせて下さる方はいらっしゃいませんか?
ご協力いただける方もしくは興味のある方は是非ご一報下さい。
よろしくお願い申し上げます。
無農薬・無化学肥料で雑草と共生を目指す露地草生栽培の石垣式自然農法を実践中。食の安全はここにある!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
あさつき
2017-04-10 19:10:22
|
直売情報
ケヤキの落ち葉に守られて大きく育った「あさつき」。
今年の出来はもしかしたら過去最高かもしれません。
何年かぶりに昨年の秋に株分けをしました。
その上に落ち葉。
この状態で一冬越して、いまとても元気に育っています。
無農薬・無化学肥料で雑草と共生を目指す露地草生栽培の石垣式自然農法を実践中。食の安全はここにある!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
暖かくなると・・・
2017-04-10 18:58:36
|
農作業のこと
先週一週間はとても穏やかな暖かい日が続きました。
個人的には暖かくてとても過ごしやすかったのですが、
過ごしやすいのは私だけではなく、雑草も作物も同じだったようです。
白く見えるのはナズナです。
そしてその下に見える緑の草は・・・春菊です。
一週間で10cm程度伸びてました。
生長速度がこれだけ速くなってくると心配なのはとう立ちです。
寒さで生長が抑制されていたので、暖かくなると急に生長が早まって
子孫を急いで残そうと花芽をつけます。
その後開花して種を作りますが、さすがにそうなってしまっては食用には向きません。
とう立ちが始まる前に収穫を急がなくてはと少々焦っています。
無農薬・無化学肥料で雑草と共生を目指す露地草生栽培の石垣式自然農法を実践中。食の安全はここにある!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
食の安全はもちろんのこと、スローフードや食育の分野でいつも試行錯誤を繰り返しています。多くの人たちに「農業」と「食」に関心を持ってもらいたいと思っています。
Access Status
アクセス
閲覧
54
PV
訪問者
42
IP
トータル
閲覧
2,153,745
PV
訪問者
671,938
IP
Bookmarks
・究極の直売!
こだわり野菜の購入はこちら
・石垣園芸WebSite
石垣園芸のホームページ
・Facebook(石垣園芸)
石垣園芸のFacebookページ
げんきの市場
うちの野菜が買えます
・有機・オーガニック
・食育・食生活
・Twilog(ついろぐ)
・人気blogランキング
goo blog
News
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
Calendar
Apr,2017
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Prev
Next
twitter
Recent Entries
育苗開始
小松菜の菜花
痛恨のミス!
手間を惜しまない
切り干し大根
春が来た
春の兆し
ウソや誤魔化しは必ずバレる。だから正直に。
まだまだ使える!
出荷終了の挨拶
>> もっと見る
Categories
きょうのひと言
(1712)
直売情報
(619)
農作業のこと
(601)
食と健康
(23)
営農のこと
(186)
野菜の実力
(31)
放射線関係
(13)
地域の出来事
(12)
Back Numbers
Apr,2023
Mar,2023
Nov,2022
Oct,2022
Jun,2022
Apr,2022
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Jun,2020
Apr,2020
Mar,2020
Feb,2020
Jan,2020
Dec,2019
Nov,2019
Oct,2019
Aug,2019
Jul,2019
Jun,2019
Sep,2018
Aug,2018
Jul,2018
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Mar,2011
Feb,2011
Jan,2011
Dec,2010
Nov,2010
Oct,2010
Sep,2010
Aug,2010
Jul,2010
Jun,2010
May,2010
Apr,2010
Mar,2010
Feb,2010
Jul,2009
Jun,2009
May,2009
Apr,2009
Mar,2009
Feb,2009
Dec,2008
Nov,2008
Oct,2008
Sep,2008
Aug,2008
Jul,2008
Jun,2008
May,2008
Apr,2008
Mar,2008
Jan,2008
Dec,2007
Nov,2007
Oct,2007
Sep,2007
Aug,2007
Jul,2007
Jun,2007
May,2007
Apr,2007
Mar,2007
Feb,2007
Jan,2007
Dec,2006
Nov,2006
Oct,2006
Sep,2006
Aug,2006
Jul,2006
Jun,2006
May,2006
Apr,2006
Mar,2006
Feb,2006
Jan,2006
Dec,2005
Nov,2005
Oct,2005
Search
ウェブ
このブログ内で
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について