こだわりの農業

土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料(自然農法)で露地草生栽培を実践するわが家を紹介します。

のぼり旗到着

2007-10-31 21:56:39 | 直売情報
明日からいよいよ11月。

11月は、「埼玉県地産地消月間」です。

わが家も地産地消月間の関連イベントとして、「’07秋の収穫祭!」を開催します。

そしてきょう、埼玉県庁の流通販売課から「地産地消月間」の”のぼり旗”と”ミニのぼり”が届きました。

11月の直売開催日には、こののぼり旗を掲げます。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完売御礼!!

2007-10-30 22:22:26 | 直売情報
限定数50の「収穫祭限定!お芋セット」が本日おかげさまで完売しました。

あと40セット、あと30セット・・・と”正”の字を記しながら限定数量を数えていましたが、
あとは11月下旬に発送をするのみです。

サツマイモに”虫食い”が大量に見つかったこともあり、限定50セットが厳しいかな?とも感じましたが、
なんとか50セット分は確保できましたので、まずはひと安心です。

3種類のお芋の組み合わせは当方にお任せ頂きますが、届いたときに満足してもらえるようなボリュームです。

イモ類はもともと貯蔵性がよいので、一度に食べなくてもOK!

保存さえしっかりしてもらえれば、来春まで充分保存可能です。

もし注文を迷っていた方がいらしたら、申し訳ありません。
今シーズンの販売は予定数に達しましたので終了させて頂きました。

また来年お願いします。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恨めし幼虫!

2007-10-30 18:08:26 | 農作業のこと
サツマイモの収穫もいよいよ後半へ突入です。

掘れば掘るほど気持ちが滅入ってくる・・・。

カナブンの幼虫があまりにも多すぎるんです。

サツマイモはというと、ことごとくかじられている。

なんだか全滅の予感です。

土作りの過程で何かやらかしたか?

いやいや堆肥は完熟だったし、現にもうその姿(堆肥)はない。

放任しすぎた?

いつもと同じように管理をしてきたので、放任はしていない。

例年と違うのは、畑。

いつもの畑ではなく、今年は昨年の今ごろに土を入れた畑。
昨年までの畑は、砂地。今年は粘土質。

でもこれが理由とは思えません。

農薬を一切使わずにカナブンを寄せ付けないようにするにはどうしたらいいか?

当分の間、原因探しが続きそうです。


ともあれかじられてはいても、「食べられるところ」がほとんどです。

ただ難を言えば、「見栄えが相当悪い!」こと。

半年かけてせっかく収穫を迎えたらこれじゃあ、ショックは計りしれません。

11/10・11の「収穫祭」の品目にもかなりの影響がありそうです。

う~ん、どうしようか?

収穫祭の中止は天候以外では考えていません。

でも一つの目玉が消えた(たぶん)いま、何か対応を考えねば。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康病にご注意!

2007-10-29 22:07:48 | きょうのひと言
健康グッズから食生活にいたるまで、「健康」をテーマにした商品がたくさんありますね。

特に食に関しては、これを「食べたら身体の調子が良くなった」とか
「これとこれを食べないと・・・」など、個人の主観で書かれたコメントや専門家が医学的見地で
”無理”を強いているように感じるコメントが多いことに驚きます。

これには、かなり無理があると思いませんか?


ところで食材を選ぶとき、皆さんは何を基準にしていますか?

私(わが家)の場合は、まず「必要だから」。

次に「新鮮かどうか」。そして「旬の産地かどうか」。

そして最後は「栽培方法」。

でも「有機JAS」認証や「エコファーマー」認定は、あまり気にしません。

だから「身体に良いから」は、少なくとも第1位ではありません。

野菜に関して、わが家は1年を通じて約80%は「自家製」です。

しかし季節によっては、当地での栽培が困難なものもあるので、
その場合は必要に応じてお店で購入します。

ただし、明らかに季節はずれの野菜はほとんど購入しません。
ほとんどのものが、味は薄いし、香りもないからです。


アレルギーなど何らかの”特異体質”の人はともかく、
ほとんどの人は”普通”のはずです。

普通の人にとって身体によいことは、①規則正しい生活 ②睡眠時間の確保
③心の豊かさ ④信じる(安心する)こと だと思います。

”豊かな食生活”は必ずしも”心の豊かさ”には当てはまりません。

旬の食材を自分好みで調理し、それをほどほどに食べる。

キーワードは、”旬の食材”と”自分で調理する”です。

野菜本来の風味は、”旬”のものにしかありません。
人工的に作られたものより、自然の恩恵を受けて育ったものには”生きる力”がみなぎっています。

マスコミに踊らされず、自分の信じるものを美味しく食べて、心を豊かにする。

昔から「過ぎたるは及ばざるがごとし」と言うじゃないですか。

健康を意識しすぎて体調を崩すことだけは、皆さんしないでくださいね。








 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさ採り=収穫の限界

2007-10-28 21:29:35 | 農作業のこと
「採りたての新鮮なものをお客さんに届けたい。」

こんな気持ちから、収穫は”あさ採り”を基本にしています。

今朝は6時から野菜の収穫を始めました。

明るくなるのが遅くなってきたので、いまはこの時間が作業開始にはちょうど良いんです。

けさは、ルッコラ・サラダからし菜・小松菜・ケール・はつかねぎを次々に収穫。

8時少し前に戻ってから、根に付いている土を洗い流し、
野菜全体を水にくぐらせてから計量。その後袋詰めです。
そして最後にラベルを貼って販売(出荷)準備完了。

畑の野菜が、”商品”になった瞬間です。

選別をして調製しますので、結構時間がかかります。

特に日曜日の朝は、だいたい9:15頃までにこの作業を終え
出荷します。

限られた時間の中で、収穫から出荷までをこなすわけで、
これが結構キツイんです。

たくさん収穫してたくさん出荷したいのは山々ですが、
そうしてしまうと、出荷時間に間に合わなくなってしまうんです。

収穫に時間をかけると、調製に充てる時間がなくなってしまう。
かといって、無調整で出す(出荷や販売)わけにはいきません。

特に葉物の場合、わが家は”根切り”をしないので、根に付いている土を洗い流し、
野菜全体を水にくぐらせることで、ほぼ1日屋外に置いておいても野菜が”クタッ”とせず、
”シャキッ”としています。

冷蔵庫に2~3日入れておいても、”シャキッ”としたままです。


夜明けが遅くなって来るこれからは、ますます朝の収穫時間が短くなります。

そうなると、必然的に収穫・調製する時間が少なくなります。

わが家が出荷量(販売量)を増やせない理由は、これなんです。

収穫したものは、その日のうち(24時間以内)にお客さんに届けたい!

通販「究極の直売!」を通じて野菜をお送りするときは、指定のない限り
収穫翌日の午前中着で発送します。

そしてその野菜は、発送時間ギリギリに収穫します。

限りなく採れたてを食べて欲しいので、これからも限界へ挑戦します。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの野菜セット

2007-10-28 17:05:12 | 直売情報
究極の直売!でお届けする、「こだわりの野菜セット」。

本日発送分のセット内容は、①さといも(女早生)②ケール③小松菜④サラダからし菜
⑤ルッコラ⑥はつかねぎ⑦紅いも(パープルスイートロード)⑧プチトマト
⑨ピーマン⑩ししとう⑪バジル 以上11品。

写真を取り忘れたので、イメージが湧かないかもしれませんね。

うちの野菜セットは、4人家族で1回使い切りを想定して内容量を決めています。
少ないと感じられるものも中にはあるかもしれませんが、
お料理のレシピの4名分相当以上はあるはずです。

一つのものを大量に入れたり、使いきれないくらいの量をセットすることはしません。

あくまでも、基本は1回使い切りです。

ムダなく全部使ってもらうことで、ゴミも減らしてもらいたいという考えからです。

ともすると、いっぱいあるのが”得した気分”になったりしますが、
冷蔵庫の”肥やし”になり最後は捨てられるのではあまりにもっもったいないと思います。

だから、適量なんです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は晴れみたいです

2007-10-27 19:54:20 | きょうのひと言
台風の影響による風雨が強くなってきています。

でも台風本体は、千葉県勝浦市の南東の海上を北東進しすでに関東から遠ざかりつつあるみたいです。

予報ではあと数時間でわが家のある越谷市あたりは雨が止み、
明日は朝から晴れるみたいです。

台風のおかげ?で、きょうは朝から完全休業。

のんびりすることができました。

少し季節はずれの台風ですが、今のところ被害はありません。

また収穫をする畑は砂地なので、明日の朝畑に行ってもさほど影響なく
収穫もできそうです。

心身共にリフレッシュすることができた今回の台風。

まさに恵みの雨(台風)だったかもしれません。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日休業!

2007-10-27 09:09:36 | きょうのひと言
昨日からの雨、まだ降り続いています。

さすがにこれでは畑に出て作業はできません。

芋掘り、種まき、植え付け、草刈り、農業体験、相変わらず”すること山のごとし”です。

でもここで短気を起こして無理に作業を進めると、必ずそのしっぺ返しがあります。

生育不良、病気、土が硬くなる・・・など。

今夜遅くには台風20号が関東近くを通過するそうです。

こんな日は畑の作業すべて止めて、ゆっくりします。

幸い明日の早朝からは天気が回復して、晴れるみたい。

きょう1日のんびりと過ごして、明日の「あさどり」から作業再開です。

農業はある意味”年中無休”みたいなところがあります。

でも作業をする我々は生身の身体です。

機械じゃないんだから、たまには休養の必要です。

焦る気持ちを抑えつつ、「本日休業」です。

どこか遊びにでも行こうかな・・・。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早寝しよっ

2007-10-25 21:44:12 | きょうのひと言
涼しいどころか、寒くさえ感じる日が多くなってきました。

今ぐらいの陽気は、私にとっては布団に入って一番よく眠れます。

ここ数ヶ月、睡眠時間が4~5時間という日がずっと続いていたので、

最近の陽気のおかげで、夕食を食べるとすぐに眠くなってしまいます。

それでも何とか寝ずにいろいろやっていましたが、さすがに眠さには勝てず、

今夜は久しぶりに早寝を決め込みます。

みなさん、お休みなさ~い!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんなさい!

2007-10-24 21:18:44 | 営農のこと
秋が深まるにつれ、わが家へ「農業体験」を希望される方からのお問い合せが増えています。

こんな細々と農作業を行っている、わが家へ興味を持ってくださる方が大勢いらっしゃることを
実感すると同時に、せっかくお問い合わせをいただいたのにも係わらず
年内の開催日はすべて予約でいっぱいのため、
お断りをさせて頂いていることに心苦しさを感じています。

体験の場所が畑なので、一度にたくさんの方に体験してもらい事も
本当のところ可能ですし、実際考えてもみました。

しかし、1日1組限定で行うことでいままで「自分の畑のような感覚」を
味わって頂くことにこだわってきていたわけなので、
お問い合せが多くなったからと行って、すべてウエルカムというわけには行きません。

体験をして頂きながら、わが家の農業に対する考え方や実際の作業の方法を
いろいろとお話しをさせていただいたり、
いらした方の農業や食に対する熱い気持ちを聴かせて頂いています。

たった1回の体験かもしれませんが、受け入れる以上”誠意を持って本気で”受け入れたいのです。

ですから、せっかくいらした方に”おもてなし”が不十分では心底申し訳なく思います。

だから、1日限定1組なのです。

でも農業に興味を持ってくださる方がこんなにもたくさんいらっしゃるのかと思うと、
本当にありがたく思います。

これからも希望する方がいらっしゃる限り、「農業体験」は開催していきます。
もしご縁があれば、ぜひ一度皆さんいらしてください。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする