こだわりの農業

土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料(自然農法)で露地草生栽培を実践するわが家を紹介します。

売り切れです

2006-02-26 23:13:15 | 営農のこと
12月中旬から販売していた、芋がら。
有り難いことに、本日で終売となりました。

芋がらは、やつがしらの”ズイキ”を天日干しした素朴なものなのですが、
毎年結構人気があります。
今回は前年の3倍ほど生産をしましたが、春まで持ちませんでした。

今年はもう少しやつがしらの栽培量を増やして、もう少し多く作ろうと
考えています。

「懐かしい」とおっしゃる方、「どうやって食べるの?」とおっしゃる方、
色々な反応をいただきましたが、「美味しいかった」や「素朴な味だね」など
おおむね好評だったように思います。

リュース(再利用、二次利用)は、食材(農産物)にも出来ること。
野菜には、捨てるところが本来ありません。
新しい(懐かしい)食べ方を提案して行くのも
これからは大切なのかも知れません。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様はみていた!?

2006-02-26 17:47:22 | きょうのひと言
きょうは朝から雨。
久しぶりにのんびりと思いきや・・・

のんびり構えすぎたツケを払う日となってしまいました。
その”ツケ”とは・・・

確定申告の準備です。
「あとでまとめてやる」なんてことを宣言していたはずなのに、
結局ほとんど進んでいませんでした。

とりあえず今の段階で、やっと元帳が完成しました。
このあと青色申告決算書を作って、最後に確定申告書を作ります。

ここまでくればあと少しですが、
油断をせず一気に終わらせてしまうつもりです。

必要な資料がすべて揃っているのをいいことに、
のんきに構えていたツケ。「神様はみているんだなぁ」なんて、
思いつつも、ある意味今日の雨は”恵みの雨”だったのかも知れません。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ?そうなの?

2006-02-22 22:00:23 | 営農のこと
何度か紹介した「こだわりの段ボール」が、先週16日(木)の日本農業新聞埼玉版で
紹介されました。
新聞記事になっていたことを知ったのは、実はきょうなんです。
それも地元のJA越谷市の山崎氏からの電話で。
何でも記事への反響が多かったのだそうです。

私と妻は、???。農業新聞の取材受けてないよ、何かの間違いじゃないかな?
話を良く聴いてみると、先月28日に『地上』という雑誌の取材を受けたとき、
立ち会ってくださったJAの関根さんの方から、農業新聞の方へ話が行ったようです。
ともあれ、当日の新聞は今朝の古紙回収ですでにわが家にはなく、また毎日目を通しているはずなのに、全く気付かなかった私と妻。いったい何を読んでいたのでしょうか。

どうしても自分たちの目で記事を見たくて、ダメもとで農業新聞へ電話をしたところ、
記事のコピーをFAXしてくださいました(読者相談室の大塚さん有り難うございました!)。

こうして、めでたく記事を読むことが出来ました。
それにしても、ビックリしたなぁ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切磋琢磨

2006-02-20 22:22:02 | きょうのひと言
ミネラルについて熱心に研究されている、熊本県の高津さんにきのうの「井戸端会議」でお会いしました。ネット上ではお互いに”お友だち”だったのですが、お会いするのは初めて。

お会いした印象は、「まっすぐな方だなあ」という感じ。
熱心にご自身がこだわっている「ミネラル」はもとより、農業経営のことまで
「共感するところが多いなぁ」と素直に感じました。

住んでいるところはかなり離れていますが、”農業を元気にしよう”という気持ちは一緒です。

今後も様々な形で情報交換が出来ることを願っています。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有意義な一日

2006-02-19 22:21:15 | きょうのひと言
らいぶあらいふねっと」さん主催の「井戸端会議」が
きょう19日(日)、東京・大井町の「お茶とごはん処木もれび」で開催されました。

わが家の”こだわりの野菜セット”を使い何が出来るのかドキドキしていました。
出てきた食事を観て、「さすが!」と思わずつぶやいてしまいました。

特に何の変哲もない”定食”という感じですが、食べてみると素材の良さを
存分にひきだしてくださっています。「おいしい!」正直な感想でした。

参加された方々も「美味しい!」と口々におっしゃってくださったので、
調理をしたのは私ではないのに、
心の底から「有り難うございます」という言葉が出てしまいました。
「素材を活かすも殺すも腕次第なんだなぁ」とあらためて感じた瞬間でした。

その後お時間をいただいて、
わが家の”こだわり栽培”についてお話しをさせていただきました。

きょうこの井戸端会議に参加して、
いろいろな分野で”こだわり”を持った仕事をなさっている方々とお会いすることが出来ました。

農業の分野に限らず、”こだわり”を持った方々には共有できる
”熱い想い”があることに気付きました。

きょう、分野を超えて活き活きと仕事をしている方々にお会いすることが出来て、
私自身がもしかしたら一番刺激を受けたのではないかと想います。

そしてあらためて心に誓いました。
「ウソをつかず誠実な仕事をしよう」と。

これが「食の安全」を守り、「食育」を進めて行く一番の近道だと思います。



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台所のくわい

2006-02-17 20:03:30 | きょうのひと言
12月上旬の収穫の際、傷を付けてしまったくわいを「料理に使おう」ということになり、
ボールに水を張って保存をしていました。
そのうち、料理をするのが面倒になったもので、
水が減るたびに水を差して、はや2ヶ月。
ただの水道水を張ったボールの中で、
くわいは元気に成長をしました(してしまいました)。

台所という場所が良かったのか、部屋の中で平均室温が21℃くらいだったのが
良かったのか、ともかくくわいの水栽培がただいま進行中です。

この時期、緑は貴重な存在ですので目の保養になっています。

食べるだけが能じゃない!食べ残した野菜をそっとしておくと、
根菜類などは特に良く育ちます。

食べ残しや、切れ端などを捨てないで、小さな”室内菜園”なんてことも
アリだと思います。

こんな小さなことだって、食育の一環にもなるし、癒しにも使えます。
食育とロハス(Lohas)生活の取っかかりとしては、結構イケルと思います。


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ今週末!

2006-02-14 20:41:34 | きょうのひと言
らいぶあらいふねっと」さん主催の「井戸端会議」が
19日(日)に東京・大井町の「お茶とごはん処木もれび」で開催されます。

今回縁あって、わが家の作物を使った料理をご参加の方々に召し上がっていただくこととなりました。とはいっても、季節は冬。今収穫できる野菜の種類が少ないので、今何を使っていただこうかと頭を悩ませています。

格好を付けても仕方ないので、あるものをお届けすることになるのですが、
いかんせん無加温の露地栽培なもので、生育が今ひとつ。
今週末金曜日にこちらから野菜を送ることになっていますが、それまでに少しでも大きく育ってくれればよいと願っています。

せっかくの機会なので、私も「井戸端会議」へ加わらせていただきました。
うちの野菜を料理してくださるオーナーさんをはじめ、それを食べてくださる参加者の方々からいろいろな感想や意見を直接聴かせていただける良い機会だと思ったからです。
もちろん、わが家の”こだわり”もお話しさせていただくことになっています。
無農薬・無化学肥料の有機農法で一生懸命育っている”露地栽培”の野菜の様子を、
ありのままにお話ししようと思っています。
少しでも理解していただけるようにと、幼稚な資料も用意しました。

あとは金曜日に収穫をして、日曜日に参加するだけです。
楽しみでもあり、ちょっと不安でもあります。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい汗!

2006-02-11 22:24:09 | 農作業のこと
午後からブルーベリー畑に積んでおいた雑草がだいぶ乾燥した(いわゆる干し草)ので、
マルチチッパーという機械を使って、小さく切り刻みました。
切り刻んだ雑草は、堆肥と混ぜて畑一面にまきます。
そうすると、雑草堆肥が出来上がって土の中にミミズなどが沢山生息するようになるんです。また畑の水持ちが良くなり、夏場に地面は乾いていても、だいたい10cm掘ると水分を含んだ状態になります。

きょうは本当に暖かかったので、作業中から汗が出てきました。
家に帰っての着替えは、下着もびっしょりだったので、着るもの総取っ替えでした。

また明日は寒いようですが、確実に春が近づいて着ていることを実感する一日でした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬は嫌いだ!

2006-02-07 18:19:00 | きょうのひと言
昨夜から降っていた雪は、明け方には雨に変わりたいして積もることもありませんでした。
天気予報では、「きょうは午後からかなり暖かくなる」とのことでしたが、日中の最高気温は、たったの8℃。
ただ底冷えのする1日でした。

身体は寒さで縮こまるし、空は曇っているし、気持ちが滅入る雰囲気。
やはり私は、暖かい日か、暑い日のほうが好きです。
薄着で動けるという開放感、それに高い空。気持ちがイヤでも前向きになります。

そろそろ暖かくならないかな?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の野良仕事

2006-02-05 21:00:16 | 農作業のこと
来月ジャガイモの植え付けをする畑の準備をきょうから始めました。

鶏糞と堆肥を畑一面にまき、トラクターで耕耘しました。
本当は1週間くらいしてから耕したいのですが、鶏糞は水分を含んで気温が上がってくると、
結構いい臭いを発するため、近隣の方の迷惑になってしまうので、まいたらすぐにつちと混ぜてしまいます。

それにしても、きょうは天気は良いものの風が強くて気温も低いという結構厳しい作業となりました。特にトラクターで1時間程度耕していたら、指先が寒さでしびれてきました(軍手はしています)。もう立春も過ぎたので、すこしずつ暖かくなって来るのはわかっていますが、きょうはつらかったです。

来月ジャガイモを植える頃には、寒さもだいぶゆるんで、きっと暖かいんだろうな、
なんて思うと、季節の移り変わりの早さを実感します。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする