こだわりの農業

土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料(自然農法)で露地草生栽培を実践するわが家を紹介します。

あすはコレ!(2013/12/1)

2013-11-30 21:01:37 | 直売情報
明日は12月1日。
とうとう今年もあと1ヶ月を残すだけです。

あす「げんきの市場」への出荷は、
① ルッコラ
② かぶ葉<初登場>
③ 大根葉
④ 青梗菜<初登場>
⑤ おかのり
⑥ たかのつめ です。

今回初登場のかぶ葉は、赤カブの葉です。



かぶは、葉の部分に豊富な栄養が集まっています。
ビタミンA、B1、B2、C、ミネラルのカルシウムや鉄、さらに食物繊維もたっぷりです。
葉はアクがないので、色々な料理に応用出来ます。

青梗菜はかなり小さいけれど、
おいしさは折り紙付きです。
根切りをして袋に詰めてありますから、
水洗いして切らずにそのまま使えます。



ビタミンC、ビタミンA(カロチン)が多いので風邪の予防効果が期待できます。
これからの季節、ぜひ食卓に並べて欲しい食材です。


あすも、無農薬・無化学肥料で露地草生栽培した
”こだわりの野菜”を、げんきの市場でぜひお買い求めください。

<越谷市相模町>の空間線量・11/30
栽培品目:たかのつめ・ルッコラ 
測定時刻:11:00~11:15 地表面 5cm ・ γ線量 : 0.08μSv/h

<越谷市大成町>の空間線量・11/30
栽培品目:大根葉・かぶ葉・青梗菜・おかのり 
測定時刻:12:00~12:15 地表面 5cm ・ γ線量 : 0.08μSv/h


使用機器:MKS-05"TERRA-P+" ECOTEST社(ウクライナ)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶっちゃけますけど。

2013-11-20 19:44:01 | きょうのひと言

「有機JASマーク」がない農産物と農産物加工食品に、「有機」、「オーガニック」などの名称の表示や、
これと紛らわしい表示を付すことは法律で禁止されています。

ではこのマークをつけるためには何をしなければならないのかというと、
有機食品のJAS規格に適合した生産が行われていることを登録認定機関が検査し、
その結果認定された事業者のみが有機JASマークをつけることができます。

第三者の確認を必要とすることで、
自己流や不正をある程度は防げるでしょう。
よって第三者の確認は必要だと思います。
しかし、この認証には毎年費用が発生します。
この費用は、認証機関によって差異があります。

例えば認証機関の一つ「OCIAジャパン」の場合、
1件あたり初年度登録に100,000円、2年目以降は90,000円かかります。

この他に交通費などが別途必要です。


1件あたりでこれだけの費用負担が発生しますから、
複数の認証を受けようとすればその分費用がかさんできます。

ですから認証費用をペイしてさらに利益を上げて行くには、
大規模な耕作が必要になってきます。

ちなみに我が家のような零細農には耐えられない費用です。

また有機JASには、いくつかの例外規定があります。

特に使用禁止資材は、裏を返せばそれ以外は使って良しということです。

詳細は、「有機農産物の日本農林規格」をご覧ください。


個人的にはこのマークはお金で買える見せかけのものと思っています。
そしてお金を出さなければ、「有機」とか「オーガニック」を名乗ってはいけないのです。

おかしな制度だと思います。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血筋ですね。

2013-11-12 22:03:34 | 農作業のこと


青梗菜。
マルチこそ敷いていますが、上には何も掛けていません。
寒さが厳しくなり成長は遅くなりますが、その分甘さが増してきます。

間引きして食べてみたら、柔らかい!
それでいていっちょまえに、しっかり青梗菜の味がします。
そりゃそうですよね、小さくても青梗菜なんですから。

収穫までもう一息です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省材料満載。

2013-11-11 19:00:25 | 農作業のこと

5月にせっせと植えたサトイモ。

あれから半年、忙しさにかまけて今年は完全に放置。
草の管理を8月にしたものの、それも1/3程度。


それでも、何とかなるかな?
なんて、甘い考えを抱いていましたが・・・。


そんなに甘くはなかったです。

完全に草負けしてしまいました。
とにかく、育ちが悪い。
さらに、芋が小さい!
今年は壊滅的な結果です。

しかし言い訳は出来ません。
一生懸命植えた後のに、管理をしなかった自分が悪いんです。

冬の目玉に位置づけていたサトイモ。
管理をせず放置したがための自業自得。

地道な作業の大切さを思い知る良い勉強が出来たと思って、
同じことを繰り返さないよう大いに反省します。。。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも立派な食材です。

2013-11-11 18:56:34 | 食と健康


「ずいき」です。
表面の薄皮を剥いて陰干しします。

すこし手間をかけてやることで、
野菜をすべて使い切ることが出来ます。

そう、野菜には捨てるところがないんです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうもありがとうございました。

2013-11-10 19:50:42 | 直売情報
本日もお買い求め戴き、ありがとうございました。
きょうは残念ながら完売とは行きませんでしたが、
まぁこんな時もあります。
収穫物が冬野菜へシフトしています。
しばらくは出荷の種類と量が少なめですが、
その時々でベストなものをお届けしてまいりますので、
来週もどうぞよろしくお願いします。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はコレ!(2013/11/10)

2013-11-09 22:51:46 | 直売情報
あす(11/10) げんきの市場への出荷は、

なす・ピーマン・たかのつめ・大根葉・紫いも です。

大根葉は、今シーズン初登場です。
大根葉には、ビタミンK・レチノール・ビタミンE・カルシウム・葉酸・食物繊維・ビタミンC・鉄などが含まれています。
単なる葉っぱとあなどるなかれ!かなりの優れものなんです。
まだ小さく柔らかい葉っぱですので、
味噌汁の具にするもよし、ふりかけをつくるもよし、浅漬けにするもよし、とにかく色々使えます。

紫いも「パープルスイートロード」は、アントシアニン色素を含みます。
アントシアニンは抗酸化物質のひとつで、動物実験で抗酸化性に由来すると考えられる薬理作用が見出され、
ヒトでは筋疲労を抑制し、運動による過酸化脂質の増加を抑制したとの実験結果が得られています。

あすも、無農薬・無化学肥料で露地草生栽培した
”こだわりの野菜”を、げんきの市場でぜひお買い求めください。

<越谷市相模町>の空間線量・11/9
栽培品目:なす・ピーマン・たかのつめ・大根葉 
測定時刻:15:00~15:15 地表面 5cm ・ γ線量 : 0.08μSv/h

使用機器:MKS-05"TERRA-P+" ECOTEST社(ウクライナ)

※紫いもは保存品です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康の源は・・・。

2013-11-07 20:48:40 | きょうのひと言
健康の源は・・・

①睡眠
②食生活 だと思います。

どんなに身体に良いと言われるものを食べたって、
良質な睡眠がなければ台無しです。

眠くなっらた、寝る。
睡魔は、身体が欲している休養のサインです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れ気味ですが。

2013-11-05 22:01:50 | 農作業のこと
昨年より1ヶ月遅れの作業が進んでいます。

昨年の今頃は小松菜やルッコラを収穫していましたが、
今年はまだ2~5cm位の大きさ。

9月に体調を崩したことと暑すぎたため、作業を遅らせたら今度は周期的な雨。
完全に予定が狂ってしまった結果、作業全体が約1ヶ月遅れ。

言い訳をしてもどうにもなりませんが、
気温が平年並みに戻ってきていることを考えると、
成長が遅れるだけではなく、
大きく育てない可能性も出てきました。

都合の良い話しですが、出来ることなら今年は暖冬であって欲しいところです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日もありがとうございました。

2013-11-03 22:27:01 | 直売情報
本日も「げんきの市場」でお買い上げいただき、
ありがとうございました。

次回は10日(日)です。
次回もどうぞよろしくお願いします。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする