goo blog サービス終了のお知らせ 

こだわりの農業

土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料(自然農法)で露地草生栽培を実践するわが家を紹介します。

私は素人です。

2016-06-03 20:11:17 | きょうのひと言
たとえいつも育てている作物でさえ、
種を播いて芽が出てそこそこ大きくなってくるまでは
病害虫の恐怖をいつも感じ、
うまく育つのかが心配で心配でたまらない。

プロであれば気候や天気などを本能的に感じて相応の対処をするだろうし、
またそれもできるはず。

自分はどうか?
播けば播きっぱなしで、あとは発芽と生長を運を天に任せてる。

そんな自分が玄人と言えるのか?
自分からしてもそれでは素人のように思えます。

ましてや生長をコントロールする術など当然持ち合わせていませんから、
できるときはできてできないときはできないと言う起伏の大きさったらありません。
安定的にそだて、生育はもちろん収獲までも計算が立つのが玄人では?

そんな気持を胸に抱きながら毎年繰り返す作付け作業。
期待と不安の両方を常に抱きながらの作業。
ほぼ博打を打っているのと同じかもしれないと思うことさえあります。

自然を相手にする以上、統計とデータをどれだけ集めても100%の再現性はありません。
天候と気候の変化という2つの不確定要素。
これを克服するには人工的な栽培しか術はないと思います。
しかし自分のしているのはそうじゃありません。
自然界からの贈り物をいただいているだけです。

だからいつまで経っても、自分は素人なんです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする