散日拾遺

日々の雑感、読書記録、自由連想その他いろいろ。
コメント歓迎、ただし仕事関連のお問い合わせには対応していません。

マインドフルに卵焼き

2021-01-27 07:20:31 | 日記
2021年1月27日(水)
 先週のこと。朝5時台にメールをいただいたので、早起きさんですねとお返ししたら…

「早起きは、生後8ヶ月のラブラドール犬(盲導犬の候補犬の飼育奉仕をしていまして、今2頭目)の餌やりと、子どもの弁当作りのためですが、起きてすぐに白湯をいただきながら卵焼きをマインドフルに作るのが近頃のブームです。
 卵焼きは、集中していないと途端に崩れたり焦げたりするので、がさつな私は今ここ、目の前にある溶き卵とフライパンと菜箸、に集中するのが必要なのです。」

 行住坐臥、どこにもヒントはあるものだ。 僧院・修道院に出かけずとも精神(こころ)をなぞることはできる。そしてラブラドール、あるいは盲導犬!

「ラブラドールは、本当に人間が好き!人と一緒にいることがよろこび!という犬種でして、元々は、ニューファンドランド(カナダ)で漁師と一緒に船に乗り、泳ぎながら網にかかったイワシを取るお手伝い(遊び?おやつ?)をしていたとか。
 本国に持ち帰り、改良して育てたイギリス人の使役犬に対する熱意にも敬服しています。
 アメリカの大学では、ファイナル前など学生のストレスが高まる時期に図書館に犬を連れてきて、気分転換をすすめるそうですし、バンクーバーの空港でも、セラピードッグが巡回しているのにあったことがあります(普段は病院の小児科などにいるらしい)。
 日本でも、子供が裁判で証言する際に、コートサイドドッグ、といって犬との触れ合いで緊張を和らげる、などという活動もあるそうです。
 いつかロボット犬にとって代られる時代も来るかもしれませんが、それまでは気長に一年一頭と過ごしていきたいです。」

 昭和42年頃だと思うが、少年マガジンか何かの懸賞で一等は「ラブラドル・レトリバー」が当たるというのがあった。賢そうな犬の写真に一目で舞い上がり、さっそく母をつかまえて、
 「当たったら飼ってもいい?」
 可笑しくてたまらないといった母の表情が今に懐かしい。外れたのか、そもそも応募しなかったのか、そこはどうもはっきりしないけれども。

Wikipedia より拝借
Ω