ようやく何もない一日に恵まれ、ツーリングへ行って参りました。
今日は東京湾一週ツーリングと題して、ひたすら海辺を走りました。
湾岸道路を東へ向い、内房をひたすら南下。
そこからフェリーで久里浜へ渡り、
横浜を通って東京方面へ戻ってきます。
家を出たのがいつものように午後一時半ごろ。「ごきげんよう」を見た後ですね。
湾岸道路はいつも大型車で渋滞している中、国道16号を経て房総・上総湊へ。
ここへきた一つの目的は竹岡式ラーメンを食すことでした。
詳しくはリンク先の説明を参照戴きたいのですが、昨今のラーメンブームとは無縁、
といったようなあくまで独自の路線を貫いているラーメンの形態といえます。
竹岡式ラーメン発祥の店「梅の家」へ行ったのですが、店員は全員オバちゃん。
客も地元の人と思しき人がほとんどで、ここで一種の文化を築いているなぁと感じました。
丼一面に敷き詰められたチャーシュー、溢れんばかりのスープは圧巻です。¥600也。
「梅の家」で空腹を満たした後は再び内房を南下し、浜金谷のフェリー乗り場へ。
最近ではアクアラインの開通により、千葉と神奈川の距離が一気に短くなった、
と話題にはなっていますが、如何せん料金が高すぎて、足が遠のいてしまいます。
今日利用した東京湾フェリーは、房総半島と三浦半島を35分で結ぶという優れもの。
料金もバイク込みで1280円とアクアラインよりもお安く、手軽に船旅が楽しめました。
家を遅く出ると日の出ている時間が短くいつも損をしているのですが、
今日のフェリーに乗った時間が五時前で、ちょうど日暮れ前だったので、
いい具合にサンセットクルーズにもなりました。船から見る夕日もいいもんです。
難点を言えばゴルフ帰りと思しき中年の団体が酒盛りをしてうるさかったぐらいですが。
フェリーを降りるとそこは久里浜。既に日が暮れてしまいましたが、延々と帰路につきます。
千葉の道路と神奈川の道路はなんというか、整備具合に差があって正直ビビります。
フェリーに乗り込んだあたりの国道127号は本当に田舎の道路という感じ満点で、
逆に久里浜周辺の道路はセレブな空気がユンユン。下町ライダー恐懼に堪えず、です。
夕方の帰宅時間帯につき道路は渋滞気味で、何度も高速道路に乗ろうと思いましたが、
ここはあくまで下道派であることを肝に銘じて、午後八時ごろ帰宅いたしました。
総走行距離約200kmでした。満足満足。
今日は東京湾一週ツーリングと題して、ひたすら海辺を走りました。
湾岸道路を東へ向い、内房をひたすら南下。
そこからフェリーで久里浜へ渡り、
横浜を通って東京方面へ戻ってきます。
家を出たのがいつものように午後一時半ごろ。「ごきげんよう」を見た後ですね。
湾岸道路はいつも大型車で渋滞している中、国道16号を経て房総・上総湊へ。
ここへきた一つの目的は竹岡式ラーメンを食すことでした。
詳しくはリンク先の説明を参照戴きたいのですが、昨今のラーメンブームとは無縁、
といったようなあくまで独自の路線を貫いているラーメンの形態といえます。
竹岡式ラーメン発祥の店「梅の家」へ行ったのですが、店員は全員オバちゃん。
客も地元の人と思しき人がほとんどで、ここで一種の文化を築いているなぁと感じました。
丼一面に敷き詰められたチャーシュー、溢れんばかりのスープは圧巻です。¥600也。
「梅の家」で空腹を満たした後は再び内房を南下し、浜金谷のフェリー乗り場へ。
最近ではアクアラインの開通により、千葉と神奈川の距離が一気に短くなった、
と話題にはなっていますが、如何せん料金が高すぎて、足が遠のいてしまいます。
今日利用した東京湾フェリーは、房総半島と三浦半島を35分で結ぶという優れもの。
料金もバイク込みで1280円とアクアラインよりもお安く、手軽に船旅が楽しめました。
家を遅く出ると日の出ている時間が短くいつも損をしているのですが、
今日のフェリーに乗った時間が五時前で、ちょうど日暮れ前だったので、
いい具合にサンセットクルーズにもなりました。船から見る夕日もいいもんです。
難点を言えばゴルフ帰りと思しき中年の団体が酒盛りをしてうるさかったぐらいですが。
フェリーを降りるとそこは久里浜。既に日が暮れてしまいましたが、延々と帰路につきます。
千葉の道路と神奈川の道路はなんというか、整備具合に差があって正直ビビります。
フェリーに乗り込んだあたりの国道127号は本当に田舎の道路という感じ満点で、
逆に久里浜周辺の道路はセレブな空気がユンユン。下町ライダー恐懼に堪えず、です。
夕方の帰宅時間帯につき道路は渋滞気味で、何度も高速道路に乗ろうと思いましたが、
ここはあくまで下道派であることを肝に銘じて、午後八時ごろ帰宅いたしました。
総走行距離約200kmでした。満足満足。