JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

岩手・宮城風景印巡り①

2024-07-01 | シャック便り
GWに東北を回った際に風景印巡りも行いましたのでご紹介します。


まずは雫石町の雫石局から。

JR雫石駅から10分少々歩いた河岸段丘の上にあります。雫石の駅よりも高い場所にあるので少し坂を上る形です。

雫石局の風景印です。鳥越の滝が描かれています。


次は盛岡市内から。盛岡駅近くに宿を取りましたので近くの郵便局を回ります。

まずは盛岡駅前郵便局へ。盛岡駅から開運橋へ向かう県道を左にそれた少々目立たない場所にあります。

盛岡駅前郵便局の風景印です。盛岡駅と開運橋、岩手山が描かれています。先日某不動産会社が「岩手山」の写真と津軽の「岩木山」の写真を取り違えたマンションのチラシを配布したそうですが、確かに東北に縁がないとよく似た名前ですよね。どちらも名峰として地域の人に親しまれています。


開運橋を渡って市内中心部に入り、盛岡材木町郵便局があります。

古い商店街のようで個性的な老舗が多いです。

盛岡材木町郵便局の風景印です。岩手山に盛岡城趾、酒買地蔵が描かれています。近くにある永祥院のお地蔵さんが小僧さんに変身して酒を買いに来たとの昔話に因んでいます。


今度は南に向かって盛岡大通郵便局です。

大通がかつての中心商店街だったようですが、道幅が狭いままで一方通行規制となっています。

盛岡大通郵便局の風景印です。これまた岩手山に開運橋、さらに石川啄木像が描かれています。開運橋はJR盛岡駅から市内中心地を結ぶ北上川にかかる橋で、現在のものは1953年に完成しています。開運橋の上からも岩手山が見えます。

ここで閉局時間の17時になり今回は終了です。

後半は宮城県をご紹介します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする