Dutch Life 備忘録

オランダのミュージアム、コンサート、レストランなどについて記録するノート。日常的な雑記も…。

Restaurant:Pompa(アムステルダム)

2013-11-19 13:59:49 | Restaurant/Cafe
日曜日のコンセルトヘバウで午前のコンサートを聴いた後にランチを「Pompa」というお店で食べました。
本当はダム広場周辺でランチをしようと思っていたので、突然コンセルトヘバウ周辺で探すことになって、すでに近くの良いレストランは満員で、少し歩いているうちにああそういえばと思い立って入りました。
実は以前に行ったことがあり、その印象は今一つでした。
ここもちょうどお昼時、ほぼ満員の店内でしたが、運よく席がありました。しかし、狭い店内なので、話し声がこだましてうるさくて、ゆっくり話はできない感じでした。
暖かい前菜を頼もうとしたら、すごく時間がかかると言われ、オリーブとチョリソーを注文。そして、パスタを注文しました。
夫は前回のことを忘れていて、同じタリアテッレゴルゴンゾーラ。私は、魚介のトマトソーススパゲッティ。ムール貝がごろごろと入っていて、エビも2つ、トマトソースに味がよくでていて、スパゲッティの湯で加減はアルデンテ、美味しかったです。でも最高とは言い難い…、ムール貝はちょっと火の通しすぎでゴムのようだったし、エビは殻つきなので食べにくい、ルッコラが多すぎ。
夫のタリアテッレゴルゴンゾーラ、今回は美味しかったそうです。まあお腹すいていたしね。
オリーブは、グリーンのと黒いのが混ざっていて、濃厚な味でしたが、塩味が強すぎ。少し食べる分には美味しいです。
そうそう、パスタなどにはパンがついてきますので、余分にパンを注文すると食べきれないくらい来てしまいます。
カジュアルなレストランなので、ぱっと入るにはいいかも。今度来たときは違うパスタを食べてみようと思います。
周りでは、サラダやサンドイッチを食べている人が多かったです。まあお昼だったからかもしれません。
体調は良好です。