Dutch Life 備忘録

オランダのミュージアム、コンサート、レストランなどについて記録するノート。日常的な雑記も…。

グラスボートツアー(Medulin):クロアチアイストラ半島14日間③

2011-06-09 08:38:39 | 旅行(クロアチア)
Medulinでグラスボートのツアーに参加しました。ホテルから徒歩2、3分で港に出ます。港といっても、別の島へ出かけるためのレジャーボートや小船がたくさん停泊していて、岸沿いにどんどん歩いていくと、船の種類が変わっていって、最後のほうに、遊覧船が数隻、泊まっています。
グラスボート(写真)は名前の通り、船底の一部がガラス張りになっている船で、海の中が覗けるようになっています。運行は、10時出発で14時終了と、14時半出発で18時半終了の2回でした。私たちは、10時出発の回に乗りました。
水の透明度はかなり高いので、よく海底が見えます。遠浅の海です。港の中の海底は、ほとんど何もありません。うにのような黒い円形のかたまりがところどころに見えるだけです。港を出て、外の島々のほうへ向かいます。外の景色のほうがすばらしいです。青い空、緑の濃い木々、カルストの岩肌を見せた島、気持ち良さそうに舞う鳥たちなど。
ときどきグラスボートの人が、英語で説明してくれます。沖に出ると、海底に貝や小さな魚が見えるようになってきました。また、海草がたくさん生えている場所もあります。見えている貝は全体のほんの1割くらいが海底から頭を出しているだけで、9割は海底に刺さっているとか、また別の貝は岩を溶かしながら突き刺さって成長するそうで、10年くらいかかって7センチくらいにしかならないけど、とても美味しいそうです。でも乱獲されて、現在は保護されているので、食べれないとか。話は興味深く、英語もわかりやすかったです。
でも、さんご礁とかあって、色とりどりの魚やイソギンチャクとか見れるのかなあと思っていたのですが、緑系のモノトーンの世界でした。
途中で小さな島に立ち寄って、そこで1時間くらい自由時間がありました。暑い日なので、アイスティーをいっきに飲んで、その後、海辺を歩いたり、あまりの水の美しさにサンダルで海水の中を少し歩いてみたり。もちろんその島では、泳いでいる人もいました。島には大きなサボテンがいくつもあり、黄色い花を咲かせていました。
船なので風があって気持ちよかったです。オランダから2時間のフライトでこれほど違った景色が見えるのかと思いました。ホテルからも近いこともあり、リラックスできたツアーでした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿