![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/35/036fb048fc8455badc4f5e65766d1c2c.jpg)
先日、簡単に夕食をしたかったので、ベトナム料理の「Kimmade」へ。
このレストラン、二か所にあって、一つはすごく小さなお店でStreet Foodという名がついてる通り、すごく安くフォーが食べられますが長居はできません。
もう一つは、運河沿いのお店で、Village Foodという名がつていて、たくさん席数がある、ふつうのレストランです。このVillage Foodのほうへ行ってきました。前回行ったときは、あまり人がいなくていまひとつの印象だったのですが、今回は運河沿いのテラスが満席近くになるほどの賑わいでした。
ベトナム風春巻き、ビーフ野菜入り炒めフォー、チキンと野菜のピリ辛ソース(写真)とライスを二人でシェアしました。
春巻きは作り置きだったようでちょっとパサパサしていましたが、お料理はおいしかったです。
ちょうど混みだしたころに席に着いたので料理までに待ちましたが、それでも予定の1時間半以内に食べ終わり、よかったです。このあと、コンサートへ行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
このレストラン、二か所にあって、一つはすごく小さなお店でStreet Foodという名がついてる通り、すごく安くフォーが食べられますが長居はできません。
もう一つは、運河沿いのお店で、Village Foodという名がつていて、たくさん席数がある、ふつうのレストランです。このVillage Foodのほうへ行ってきました。前回行ったときは、あまり人がいなくていまひとつの印象だったのですが、今回は運河沿いのテラスが満席近くになるほどの賑わいでした。
ベトナム風春巻き、ビーフ野菜入り炒めフォー、チキンと野菜のピリ辛ソース(写真)とライスを二人でシェアしました。
春巻きは作り置きだったようでちょっとパサパサしていましたが、お料理はおいしかったです。
ちょうど混みだしたころに席に着いたので料理までに待ちましたが、それでも予定の1時間半以内に食べ終わり、よかったです。このあと、コンサートへ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます