お昼前の時間帯に、プールへと出てきました。
宿泊客が入れ替わる時間帯なのか、人は少なめな感じでした。
家族連れ用の浅いプールも、このホテルにはあります。
子供用プールから一段上がった部分に、プール用のBARが造られています。
やはり、アダルトオンリーの方が、全体に華やかな感じがします。
お酒好きで、ノリを楽しみたい方には、アダルトオンリーをお勧めします。
. . . Read more
ずっと行ってみたかった国、キューバ。
初日の感じは、行動内容のせいもあって、
キューバらしさは、あまり感じられませんでした。
BARでゆっくりと寛いで部屋に戻ってくると、お酒がサービスされていました。
この国のラムと、スパークリングワインです。
毎日サービスされるのかなって、少し考えましたが、初日だけのようでした。
部屋には、氷がありませんでしたので、下の . . . Read more
色々な飲み物が、置かれています。
次は、白ワインにすることにしました。
こういったホテルの中にいると、
ここが社会主義の国だということを、忘れてしまいます。
ホテルの中にいる感じは、ジャマイカもキューバもアメリカも、
変わらない気がします。
チーズを、いただくことにしました。
かなりの種類が、置いてありました。
このホテル . . . Read more
空港から、1時間半ほど走った場所で、給油の為に休憩します。
少し入江状になったなった部分に、このガスステーションはあります。
地図アプリで見ると、もう少し走った場所が、バラデロの空港のある場所です。
スタンドには、こんなレトロな車が停まっていました。
この車、普通に個人所有の車のようです。
まだまだ、時間が止まっている部分が多いようです。
. . . Read more
入国審査は、問題なく入国です。
ツーリストカードは、チェックされましたが、保険の証券は、
あまり関心がないような感じでした。
進んできた、バッゲージクレームにも、赤い壁が広がっていました。
ロビーに出てきました。
ゆっくりしていると、両替所は長い列になっていました。
ここで時間をつぶすわけには、いきません。
前もって調べ . . . Read more
やっと、やっとでキューバへ向かいます。
ネット上での評判が良かった、Interjet。
今回は、就航便の変更も知らせてきませんでした。
手配をしたのは、7月です。
5ヶ月間、何の連絡もありませんでした。
まぁ、変更してくれたので、良しとしますか。
廻りの人は、ほとんどが真冬の井出達です。
乗ってしまうと寒さは感じませんが、キューバはどうなんでしょう。
. . . Read more
ずっと、相性の良くないカリブ海。
今回は、前泊での移動をチョイスしましたので、少し問題はありましたが、
なんとか移動できそうです。
余裕を見ても、問題が発生するカリブ海。
未だ未達の南米も行ってみたい気がしますが、
いかんせん相性がよくありません。
ブラジル、アルゼンチン、ペルー、チリ、魅力的な国が、たくさんあります。
この呪いを、どこかで説かないといけ . . . Read more
ソウルフードをいただいて、ホテルへ戻ってきました。
明日は、今回の旅立つ理由 ” 時間が泊まった場所 キューバ ” へ向かいます。
色々と検討した結果、メキシコで1泊して、まずはリゾートを目指します。
カリブ海とは、ずっと相性がよくありません。
過去2回は、アメリカ国内で、想定外の宿泊をしています。
ですので、今回は無理をせず、余裕をもってカリブ海へ向かう計画です . . . Read more
今回利用するのは、カミノレアル・アエルプエルト。
以前、メキシコに来た時に利用したホテルと、同じ系列のホテルです。
http://blog.goo.ne.jp/joearchi/e/8ace90ef0eb73fbe68ac7b6a3796ef73
空港の2階に上がり、そこからもう少しスロープで上がると、
道路をまたぐ通路に出ます。
ここ渡ると、ホテルのフロン . . . Read more
風に乗ったのか、予定より早くメキシコシティに到着です。
今日はここで1泊して、明日の朝キューバへと向かいます。
ここで乗り継いでもよかったのですが、乗り継ぎが4時間程あったのと、
ハバナ到着が23時前になるので、今回は空港の傍に泊まることにしました。
ですので、一旦ホテルにチェックインし、出掛けようと思います。
しかし、出鼻をくじかれた . . . Read more