今日から師走・12月です。
12月には「年満月」という異名があるそうです。
いろいろなことがあった一年。
その一年が満ちていく・・・。
この一年は豊かに満ちた年だったでしょうか。
いずれにしても、満ち足りた思いで一年をしめくくる、そんなひと月にしたいものです。
休日は、お買い物に出かけた明治神宮付近の、すっかり黄色く色づいた銀杏並木を見下ろしながら、パスタを食べていました。
銀杏は黄色く色づくと、俄然、存在感を増します。
暑かった夏のころの、青々としていた銀杏なんて、だれも見向きもしなかったというのに。
色づいた木々は散り落ちる前の最後の力を振り絞るように、金色のオーラを放っていました。
冬枯れに入る前のこの季節は、木々がにぎやかです。黄葉が美しいです。
今日は午後2時から神楽坂の出版クラブで行われる「国際子ども図書館を考える全国連絡会」の運営委員会に出かけます。
12月には「年満月」という異名があるそうです。
いろいろなことがあった一年。
その一年が満ちていく・・・。
この一年は豊かに満ちた年だったでしょうか。
いずれにしても、満ち足りた思いで一年をしめくくる、そんなひと月にしたいものです。
休日は、お買い物に出かけた明治神宮付近の、すっかり黄色く色づいた銀杏並木を見下ろしながら、パスタを食べていました。
銀杏は黄色く色づくと、俄然、存在感を増します。
暑かった夏のころの、青々としていた銀杏なんて、だれも見向きもしなかったというのに。
色づいた木々は散り落ちる前の最後の力を振り絞るように、金色のオーラを放っていました。
冬枯れに入る前のこの季節は、木々がにぎやかです。黄葉が美しいです。
今日は午後2時から神楽坂の出版クラブで行われる「国際子ども図書館を考える全国連絡会」の運営委員会に出かけます。