またblogネタ切れ。
お茶碗を洗っていて、今日はこれにしようと、我が家のキッチンの写真を撮ってきました。
我が家の場合、住みながらのリフォームでしたので、とても疲れました。
だから一度にはやらないで、2〜3年、間を置いてはやっていました。
10年くらい前には、バスルーム、洗面所、トイレ。これは基本、TOTO。
そして、7年前には、キッチン。
キッチンのシンクといえば、ステンレス。TOTOは気に入らなかったので、汐留のパナソニックに行きました。
その時、思い切って、シンクを真っ白な人工大理石にしました。
それが大正解。
真っ白なシンクというのは、お料理を終えて、片付ける時、ちょっとの汚れも目に付きます。
それですぐに磨く。そしてカウンターや、IHの上も、使い捨てのお掃除シートで磨き、床もそれで拭いておしまい。
だから7年経ったとは思えないくらい、ピカピカ。
暮れには、右上のレンジフードも、業者さんに頼まず、自分でパチンパチン外して、クレンザーで洗って。
キッチンのゴミも、引き戸を開けると、スーパーの袋みたいなのを、ひっかけて、そこに分別しています。タイヤが付いているので、全部、この引き戸を引っ張れば、外に出せます。ですから、下に落ちたゴミも拭けます。
生ゴミは、そこに収納できるボックスを買って45ℓの袋を敷いて、そこに入れるようになっていて、全部うしろの引き戸の中に収納されています。
表に出ていないので、汚さも、匂いもしません。
バスルームも、骨折する前に、リフォームしていたので助かりました。
つかまる手すりもたくさんつけたし、ホッカらり床に、魔法瓶浴槽。バスタブの高さも低くて、骨折後でも自分一人で、全部できました。
もし、これからリフォームとかだったら、もう面倒で、諦めていたかもしれません。
リフォーム前の、整理、半端じゃないくらい、大変でしたから。
ビルトインの、食洗機。
日頃は、まったく使っていませんが(笑)。