
先日、歯科検診に、クリニックに伺った時、「2ヶ月前より、今回の方が、歯がよく磨けていない」と、言われてしまいました。
実は電動歯ブラシを買い替えたのです。
アマゾンなどを見ると、いろいろ出ていて、どれがいいのかわからず、こっちのを買ったり、あっちのを買ったり・・・。
歯ブラシ交換の時期になると、別の電動歯ブラシに買い替えたくなります。
それで今回買ったのが、磨いていると、すぐに止まってしまいます。
慌てて押すと、今度は違うバージョン。
なんだか、よく磨けていない感じは、自分でもしていました。
10分くらい磨いている間に、5パターンくらいのバージョンに変わり、もう磨く気力がうせて来ます。
そして、歯と歯の間に、歯間ブラシを入れて、タフトブラシで、隙間を擦ったり・・・。

それで、困ってしまい、前回、歯科検診の時に、院長先生のおすすめの電動歯ブラシを教えてくださいと、お願いしました。
それが歯科クリニックから、先日、宅配便で、届きました。
フィリップスのソニックケアーで、歯科医師推奨という電動歯ブラシです。
すごいパワーで歯磨きができます。
一回止まったら、もう一回やると、尚いいと先生に言われています。
次の検診の時までには、これで、きちんと磨いていかなくちゃと、思っています。
タフトブラシ、右の二つ(LA-001)が、歯科衛生士さん、おすすめです。

三段階の歯磨き。
電動歯ブラシ、歯間ブラシ、タフトブラシ。
夫など、1時間くらい時間をかけて磨いています。