かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

優先順位

2007-05-14 17:40:28 | Weblog
新年度に入り、役員も落ち着き、しかもゴールデンウイークが終わりましたので、この所総会や、行事が沢山計画されています。

今週も来週も土日にはいくつかの会が催されます。

趣味の会だったり、ボランティアがらみだったり、勉強になる会だったり、楽しい会だったり皆出たいのだけれど身体は一つさてどうしよう という事になる。

お義理や、付き合いでどうしても出なければならないという事以外では、 『私をどれくらい必要としてくれているか』 で決めています。

決して楽しいとはいえなくても、その仕事が ”私にしか出来ない”事だったり(そんな事はメッタニある訳ないが)
 ”誰も引き受け手が無い仕事”だったり(これは良くありがち)すれば黙って 『私が引き受けようじゃないの』なんて偉そうなことを言ってみる。

実際は大事なことでも失礼させていただくことにしている。
 『身体が言うことを聞かなくなって・・・』 が言い訳の主流になっている。

『老人力』 がしっかり付いて『義理や人情』 が引っ込んでしまいました。

ニュースを見ていたら92歳の女性が22歳の孫と一緒に大学を卒業学士号を取得だって。大学院進学も考えているそうですよ。

まだまだ頑張らんなんよ~~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする