新年度に入り、役員も落ち着き、しかもゴールデンウイークが終わりましたので、この所総会や、行事が沢山計画されています。
今週も来週も土日にはいくつかの会が催されます。
趣味の会だったり、
ボランティアがらみだったり、
勉強になる会だったり、
楽しい会だったり皆出たいのだけれど身体は一つさてどうしよう という事になる。
お義理や、付き合いでどうしても出なければならないという事以外では、 『私をどれくらい必要としてくれているか』 で決めています。
決して楽しいとはいえなくても、その仕事が ”私にしか出来ない”事だったり(そんな事はメッタニある訳ないが)
”誰も引き受け手が無い仕事”だったり(これは良くありがち)すれば黙って 『私が引き受けようじゃないの』なんて偉そうなことを言ってみる。
実際は大事なことでも失礼させていただくことにしている。
『身体が言うことを聞かなくなって・・・』 が言い訳の主流になっている。
『老人力』 がしっかり付いて『義理や人情』 が引っ込んでしまいました。


ニュースを見ていたら92歳の女性が22歳の孫と一緒に大学を卒業学士号を取得だって。大学院進学も考えているそうですよ。
まだまだ頑張らんなんよ~~







お義理や、付き合いでどうしても出なければならないという事以外では、 『私をどれくらい必要としてくれているか』 で決めています。
決して楽しいとはいえなくても、その仕事が ”私にしか出来ない”事だったり(そんな事はメッタニある訳ないが)
”誰も引き受け手が無い仕事”だったり(これは良くありがち)すれば黙って 『私が引き受けようじゃないの』なんて偉そうなことを言ってみる。
実際は大事なことでも失礼させていただくことにしている。
『身体が言うことを聞かなくなって・・・』 が言い訳の主流になっている。
『老人力』 がしっかり付いて『義理や人情』 が引っ込んでしまいました。




ニュースを見ていたら92歳の女性が22歳の孫と一緒に大学を卒業学士号を取得だって。大学院進学も考えているそうですよ。
まだまだ頑張らんなんよ~~

