孫娘が連れて行ってくれるというので、病院のお見舞いに行きました。
いつも天気予報で強風が吹くなんて言いながら≪大したことなかった。≫なんて経験が多かったので、少し甘く見て出かけました。
朝はたいしたことなかったので、病院近くのお弁当やお惣菜が美味しい"すしべん屋さん"でお惣菜バイキングを買い求めてみんなで食べようという事になりました。
病室は個室ですから勝手にテーブルを移動して≪遠足みたーい≫なんて言いながら買ってきたものを一緒につまんで食べました。
午後はお風呂だというので「またきますね。」と言いながら外へ出たらものすごい風です。
「ここで待ってて。」と孫が言うのに横断歩道を渡って駐車場へ行こうと思って歩きだしたら、ものすごい風が吹いていて、ついた杖ごと吹き飛びそうになった。
思わず横にあった車除けの鉄のパイプを抱え込んで助かった。
あんなにびっくりしたことは無かったけれど、周りの人もびっくりして口々に『大丈夫ですか?』
『囲いの中へ入られたら。』なんて声をかけてくれた。
夕方のニュースでは、全国的に台風並みの大荒れのニュースを報じている。
交通機関もあちこちで運休だそうで、大きなメーカーも操業を休止して早く帰宅するようにと指示したなどと報じている。
どうも金沢では一番風が強まった時間だったみたいです。
自転車を引いて歩いていた女性が風であおられて転倒して亡くなった。
ひょっとして私もひっくり返って≪そのままそこの病院へ入院!≫なんてニュースの仲間入りをしなくてよかったわぁ