かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

バラ・ばら・薔薇

2013-05-09 20:00:12 | Weblog

いつものように二日に一度の新聞が届きました。

さっと紙面に目を通したらちらしのチェックをします。

今日の二日分はやけに広告がたくさん入っています。

どうしても”美味しいもの”が目に飛び込みます。

次に何となく欲しいもの…をチェックします。

以前息子が「ブログで圧力鍋が欲しいって書いてあったけどプレゼントしようか?」とメールしてきましたが、料理もできない今の私に猫に小判かななんて思いながら、それでも未練たらしく見てしまったり、ちょうどこんなのがあればいいなぁなんてリュックを見てみたり、我が家に置けそうな家具を見たり、

少し頑張ってスニーカーで歩けたら良いなぁなんて靴屋さんのを見たり、ひとしきりチラシで遊んでしまった。

午後お風呂から上がったら担当の看護師さんが「お荷物届いてま~~す」と段ボール箱を持って入ってきました。

段ボール箱の外側に書かれた文字を見ると、有名なチョコレート屋さんじゃありませんか?

さてあけてびっくり中から色さまざまなバラの花が出てきた。

先日娘の「フェースブック」で「やっと我が家のバラが咲きました。」とアップされていたところです。

一つひとつ種類が違ったバラの花が薫りとともに”ウワァ~~”とでてきました。

≪ばら園にでも行った気持ちになって下さい。≫とメッセージが入っている。

入ってきた看護師さんも香りをかいで出て行った。

適当な入れ物が無いので、ウエットティッシューの中身を出してお水を入れ、包まれていたペーパーで周りをくるんでありあわせのひもで縛った。

しばらくは二人きりの病室に飾っておいたが、皆さんに見ていただきたいとナースステーションのカウンターに置いて頂くことにした。

「御嬢さんが丹精込めて育てて、お母さんのために送って来たのにいいんですか?」と言いながら看護師さんが抱えて行った。

今トイレに行くたびに見ながら通っています。

ただ≪ばらアレルギーの患者さんがいたらどうしよう。≫なんて心配しています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする