最近リハビリ室では違ったパジャマを見かけることがあります。
パステルカラーでツートーンでなんて言うとなんだかファッショナブルな感じがしますが、おむかいさんに言わすと”囚人服”みたいなんて悪口を言っていますが、実は患者全員がそのパジャマを着ることになりました。
今は茶っぽい縦じまの普通の病衣なんですが、病院代と一緒に払います。
でもこれからはすべて業者委託でバスタオルやタオル類とお風呂のボディーソープとシャンプーも備え付けのを使うことになります。
私も家からパジャマを持ってきましたが、「6月1日からはそんな決まりになりました。」と看護師長に言われて契約書(?)を書いてハンコを押して提出しました。代金はコンビニか郵便局で支払うのでっすって。
コップから食事用のエプロン。口腔ケア用のいろいろの品もセットで借りるAセットと病衣とタオルおふろセットのBコースがありますが、何しろ≪病院へは身体一つで来ればよい≫時代になりました。
新館のエレベーターはアイコンがかわいく動いて上向きや下向きの動きが楽しいのでほんとはアニメーションでアップしたいくらいです…