かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

私のカメラ

2017-03-25 23:56:04 | Weblog

いつ何時何かネタになることがあるかもしれないから、カメラはいつもバッグに取りつけたケースに入れている。

ところが昨日いつの間にか助手席のシートにカメラケースが落ちているではないか。
見たら金具から外れてしまっている。
新しいケースを買わなくっちゃと思い乍ら外出する時に持って出るのを忘れてしまった。

でも最近は殆どスマホで撮ることが多いのに、今日に限って夫の目の前のテーブルの上にスマホを忘れて出てきてしまった。

こんな日に限って若宮大橋の上から眺める山々がすごく近くに見えて素晴らしい良い眺めだ。
ざんね~~んと思い乍ら電気屋さんへと走ります。
従って今日は映像がありません。

ラジオ派の夫は一日身の周りからラジオを離さない。聞くのは語学番組やFMだがチョビチョビ聞いているみたいです。

孫が泊まっている時に「ジイチャンおきるときにでっかくラジオ鳴ってるからけっこううるさいよ~~」と口説いていたが朝3時半からなっているし、散歩に行くときには胸ポケットにラジオをいれて”ラジオ深夜便”(というか”早朝便?”だけど・・・)を聞きながら歩いている。最近スマホについてきたイヤホーンをプレゼントしたら結構いい音質だと喜んでいた。

それやこれやで愛用していた室内用ラジオが数日前にプツンと音が出なくなってしまったのです。
「ラジオ一つ買うて来てくれ」と頼まれて電気屋さんへ来ました。

今までのは10年前くらいに買ったタイマー付きのカセットラジオですが、最近は録音してまで聞かなくていいし第一かセットなんてのは死語になってしまいました。
「ラジオが録音できるボイスレコーダーでも買う?」と聞いたら「そんなもんイラン」というので、あれこれ見ていましたが、かわいいCDプレーヤー付きのがありました。
最近良くCDを通販で買ったりして茶の間に置いたプレーヤーで聞いていますのでそんなのもありかもと迷ってしまってカタログを数冊もらって来ました。 

「これこれとこれこれ」とカタログで説明しながら「ヤッパリ自分で見んとダメやろいね」というと「ホンなら電気屋へ連れてってくれ」と思いオミコシが上がりましたので約束ができました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする