かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

今日も珍道中

2019-02-26 22:48:09 | Weblog

中央公民館彦三館のエレベーター前には骨粗しょう症の日の大きなポスターが貼られていました。
受付カウンターには見事な金のなる木が花を咲かせています。

今日は月に一回の高砂川柳会の例会です。先日の勉強会で見ていただいた課題を提出いたします。

私が川柳の教室へ見学に行った時に、たった一人だけお知り合いがいてほっとして何かとお聞きしたりして居たセンパイが、退会されたと黒板に書いてあってちょっと淋しいことです。

先生の講評が終わって外へ出たらまだ11時過ぎです。
いつもの”T"整形外科のリハビリ組が武蔵が辻につく頃かな?と思ってラインしたら「今日はおサボりで家の近くで散歩してる」のだそうで、それも角を曲がって買い物に行こうとして居た手前で微妙なタイミングで直進して彼女の散歩地の近くでドッキングすることに相成った。
欲しいものが合致してまず百均へ。
彼女の欲しいものはばっちりみな百均に有ってめでたし目出度しです。
ホワイトボードの大きな物とスケジュールを書きこむこれもホワイトボードだが何と1000円だった。百均の最高額を買ったようだ。
それにしても最近リニューアルしたこのお店はお菓子やふりかけなどなんでも有りです。
収納用の素敵な布製箱などが並び、ちょっと高級感のある若い世代のニーズに応える商品がいっぱいあるので又見に来ようねと外へ出る。

お腹がすいたと適当なお店がないかと看板を見ながら走ります。
右折車線へ入ってしまってそれじゃぁと8号線を走り銀行のATMへ寄りたいと横道へ入ります。

それが何と間違って〇〇食堂へまっしぐらの道だった。
結局私達が”ごはん”する所はここなんだなと納得していつもの食堂へ・・・

卵焼きからが時まってすこしは控えめですが”満腹食堂”です。ホントに私達って何でこんなに行き当たりばったりなんでしょうとお腹が痛くなるくらい笑って、”T"さん宅でアフターコーヒ-を頂いて全く珍道中だった今日の半日を終了。
夕飯の買い物を済ませて帰宅します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする