今日は激しく雨が降ったと思ったらきれいにはれたり、変化の激しい天気です。
我が家の近くにある金沢市民芸術村は市民の憩いの場所でもあります。
昔の工場の煉瓦作りの外観そのままを使い工房や音楽会や演劇の催しものがあり、24時間開いているので音楽の練習などもできますし、広い芝生広場はグランドゴルフの試合等も有り結構駐車場もいっぱいです。
いつも散歩している”T" さんからの情報も有りスーパーへ行くついでによってみました。
裏口から入るといつも満車の駐車場も車が見えません
大きな日本家屋を移築した里山の家の横に一本桜(?)が咲いています。
いつも人が行きかい親子連れがいっぱいの場所も今日は人の姿もおありません。
一本あるつばきっもうすでに盛りを過ぎ寂しい限りです。
早く楽しい芸術村に返って欲しいです。
東京2020も延期が決まりそうです。
やっと走りだそうとしていた聖火リレーもとり辞めです。
いつになったらゲンキな日常が戻ってくるのでしょうね