かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

ゴキブリ団子

2020-06-02 23:50:03 | Weblog

わが地区では毎年婦人会のお世話で、ゴキブリ団子を作っています。
もう20ねん以上は続いているのでしょう。

今年も5月に回覧板が回ってきて申し込みして置きました。
でもこの騒ぎで延期ということになり、公民館が普通に使えるようになったばかりの今日開催ということになりました。
いつもですと婦人会の役員さんが昼のうちに玉ねぎをすりおろしから始まって準備をして(そのために婦人部のフードプロセッサーが有ります)7時からみんなが集まってホールで一斉に牛乳と小麦粉と一緒にしっかりこねて小さな団子を作っていきます。(そのために大きめの洗面器やざるを準備してあります。)それを数日陰干しにしてそれぞれゴキちゃんの通路に置いておくのです。
でも今回はみんなが集合できませんのでそれぞれが持ちかえり一人でしこしここねることになります。

夕方夫の食事を作ってからとりに行こうと思ったらついでだからと持って来て下さって感謝して受け取ります。
さて夜なべにテレビ見ながらこねましょうかね。
今年もゴキブリが出ませんようにと祈りながら・・・

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする