今日は赤十字病院にも七夕笹飾りがされていました。いつものように願いを書きこむ短冊は置いては有りせん。お願いを書いたのは誰なんでしょうか?
今日のデイケアな机の上にはなんともきれいなあまり見かけない紫陽花が生けて有ります。リハビリ科のドクターが下さったのだそうです。コンペイトウ
ブルーって品種かなぁ?
二三日前にリハ友さんから、「木曜日のアフターはクルーズターミナルへ行きませんか」とお誘いいただいていましたが「今日はなんだか空模様が怪しいので止めとこうかね」という事になりかけたが、売店カフェして居たら結構いい天気です。
「てんきいいね行くか?」とミスターセンパイを誘ってみました。
リハ友さんの上手なお誘いに乗って3人てお出掛です。
50m道路に出て突き当り、気持ちの好い道を走ります。
6月1日にオープンして居る金沢港クルーズターミナルが見えます。
良くクルーズ船を見に来た辺りもしばらく来ないうちに道や雰囲気も大きく変わっています。
素晴らしい施設が出来たけれどクルーズ船は入って来なくなってしまいました。
本当のオープンはまだですが、結構見学客も多く、特にレストランは待ち人が多かった。
学習できるコーナーもあります。
気持ち良く展望台から海を見てさてお腹が減りました。
どこか食べるところを探しながら赤十字病院まで引き返します。
リハ友さんがお弁当も食べれて二人も何か注文できる所・・・などと考えながらリハ友さんが連れて行ってくれたのは○○キッチン。ナシゴレンなんてインドネシア料理をミスターの真似して頂きました。
帰る頃にはフロントグラスにポツポツ雨が当たります。
「今日行って来てよかったねぇ~~」と言いながらミスターのお家経由で病院駐車場まで来ました。
帰りに買い物していましたら予報通り降りだしました。
夕方はまたまたスマホに豪雨を知らせる文字が踊ります。