かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

検温

2020-07-30 23:42:38 | Weblog

今日デイケアへ入るとテーブルの上にメモが置かれていました。
「8月から病院へ入る際は検温器で体温を計っていただきますので正面入り口より出入りして下さい。」と言うことなのです。

今まではリハ室に入ってから血圧計で血圧と脈拍を測り、部屋へ入ってからごく普通の体温計で検温していましたがこれからはこんな風にでもなるのかしら? 

今日の売店カフェでの話題はそのことで盛り上がりました。
今までリハ友さんは横駐車場から横非常口からでいりしますし、ミスターセンパイも、散歩方々病院内を訪問してカフェ参加の”N”氏もリハ室前の後ろ入口から出入りしています。
彼らの自宅が道一つ隔てての町内ですので最短距離での通院なのですが、もし正面へ回るということになれば今までの数倍の距離を歩くことになり、とても負担になるので車で来るということになれば、駐車場は今までよりずっと駐車しにくくなるのです。
それから話題は免許返納後はジムへ通うことも難しくなるということから電動シニアカーにでも乗って歩道を走るか車道を走るかなど問題点を話し合いました。
「シニアカーは介護保険でレンタルできるか」など切実な問題点がいくつも出て来ました。

いずれにしても近い将来のことなのですから("^ω^)・・・

外へ出たら青空です。梅雨明けも近いかな?
相変わらずスーパーでは野菜がバカ高く素通りしました。半分割りのサニーレタスが198円です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする