第4週が天皇誕生いという新しい祝日となりましたのでらくらくピアノと川柳がかち合ってしまいました。まず2階の部屋で9時45分からのピアノの準備をして、3階の川柳の部屋へ行きます。
今日は先生がお休みで先輩の方が選に入られますので宿題をそれぞれの箱に入れ進行表をノートの書きいれて失礼します。
もう完全に二股をかけていることが皆さんに知られてしまいましたが仕方がありません。
今日はワルツの練習と”ふるさと”の合唱をいたします。
今日の練習曲はあの名曲「エリーゼのために」です。勿論易しく編曲されていますが小指と薬指がうまく動きません。
でも優しい先生は小さな花まるを下さいました。(いつもすみません)
午後は買い物を先に済ませて2時からの診察に整形外科クリニックへまいります。さーっと雪が舞ったと思ったら青空が覗くという不安定なお天気の中強い風が吹いています。車から降りて10m余りの距離が風に飛ばされそうになりながらやっと中へ入りました。
”何時もの3分診療”で、処方箋を頂き後ろの薬局へ行っていつものお薬をいただいて帰ります。